Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
14841
植え付けする
ウエツケスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
付着
55
View
[動作主][Arg0]
苗を
[対象][Arg1]
田に
[着点][Arg2]
植え付けする
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる
14842
植付けする
ウエツケスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
付着
55
View
[動作主][Arg0]
苗を
[対象][Arg1]
田に
[着点][Arg2]
植付けする
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる
14843
植えつけする
ウエツケスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
付着
55
View
[動作主][Arg0]
苗を
[対象][Arg1]
田に
[着点][Arg2]
植えつけする
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる
14844
植えつける
ウエツケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
付着
55
View
[動作主][Arg0]
苗を
[対象][Arg1]
畑に
[着点][Arg2]
植えつける
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる
14845
植えつける
ウエツケル
状態変化あり
主体の変化
意識の変化
洗脳
223
View
[動作主][Arg0]
自由民権思想を
[対象][Arg2]
民衆に
[着点(人)][Arg1]
植えつける
([動作主]の働きかけで) ([1]が他人や対象から影響を受け) [1]の考え方や思想を改められた状態 になる
14846
餓える
ウエル
状態変化あり
主体の変化
知覚変化
身体的変化の知覚
欲求
206
View
戦争孤児が
[経験者][Arg0]
餓える
([動作主]の働きかけで) [1=人]に欲求が沸き起こり [1=人]が身体的変化を知覚した状態 になる
14847
餓える
ウエル
状態変化あり
主体の変化
知覚変化
身体的変化の知覚
欲求
206
View
孤児が
[経験者][Arg0]
愛情に
[対象][Arg1]
餓える
([動作主]の働きかけで) [1=人]に欲求が沸き起こり [1=人]が身体的変化を知覚した状態 になる
14848
ウオーミングアップする
ウオーミングアップスル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
326
View
兄が
[動作主][Arg0]
エンジンを
[対象][Arg1]
ウオーミングアップする
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が高い状態 になる
14849
迂回する
ウカイスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
迂回
13
View
車が
[動作主(操作対象)][Arg0]
工事現場を
[経路][Arg1]
迂回する
([動作主]の働きかけで) [1]が[場所]を迂回して別の位置にいる状態 になる
14853
うかがう
ウカガウ
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
私が
[動作主][Arg0]
彼の家に
[着点][Arg2]
うかがう
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
14854
うかがう
ウカガウ
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
View
彼が
[動作主][Arg0]
うかがう
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
14857
窺う
ウカガウ
状態変化あり
位置変化
取得(情報)
理解
111
View
[経験者][Arg0]
内情を
[対象][Arg1]
窺う
([動作主]の働きかけで) ([1]の内容が[2]に理解されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる
14858
うかがう
ウカガウ
状態変化あり
位置変化
取得(情報)
理解
111
View
[経験者][Arg0]
内情を
[対象][Arg1]
うかがう
([動作主]の働きかけで) ([1]の内容が[2]に理解されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる
14863
浮かび出る
ウカビデル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
出現
16
View
経済動向が
[対象][Arg1]
浮かび出る
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいて姿が見えるような状態 になる
14864
浮かぶ
ウカブ
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
木が
[対象][Arg1]
水面に
[着点][Arg2]
浮かぶ
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
14865
浮ぶ
ウカブ
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
木が
[対象][Arg1]
水面に
[着点][Arg2]
浮ぶ
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
14866
浮かぶ
ウカブ
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
表情・態度
表情の出現
205
View
微笑が
[対象(身体部分)][Arg1]
顔に
[着点(身体部分)][Arg2]
浮かぶ
([動作主]の働きかけで) [1=人]の表情が表面に現れた状態 になる
14867
浮ぶ
ウカブ
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
表情・態度
表情の出現
205
View
微笑が
[対象(身体部分)][Arg1]
顔に
[着点(身体部分)][Arg2]
浮ぶ
([動作主]の働きかけで) [1=人]の表情が表面に現れた状態 になる
14868
浮かぶ
ウカブ
状態変化あり
生成・消滅
生成(情報)
想像
132
View
構想が
[対象(生成物)][Arg1]
脳裏に
[着点(身体部分)][Arg2]
浮かぶ
([動作主]の働きかけで) ([1]が(頭の中に)生み出され) [1]が存在する状態 になる
14869
浮ぶ
ウカブ
状態変化あり
生成・消滅
生成(情報)
想像
132
View
構想が
[対象(生成物)][Arg1]
脳裏に
[着点(身体部分)][Arg2]
浮ぶ
([動作主]の働きかけで) ([1]が(頭の中に)生み出され) [1]が存在する状態 になる
<<
<
371
372
373
374
375
376
377
378
379
>
>>