Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
19552
為る
スル
状態変化なし(活動)
実行
実行
実行
行う
251
View
彼が
[動作主][Arg0]
仕事を
[対象(動作)][Arg1]
為る
[1]が[2=動作]を行う
19553
為る
スル
状態変化なし(活動)
実行
実行
実行
行う
251
View
彼が
[動作主][Arg0]
先生を
[補語相当(は)][Arg2]
為る
[1]が[2=動作]を行う
19554
為る
スル
状態変化あり
変更
変更
変更
407
View
親が
[動作主][Arg0]
子供を
[対象][Arg1]
学者に
[着点(状態)][Arg2]
為る
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる
19555
為る
スル
状態変化なし(活動)
身体的動作
利用
477
View
[動作主][Arg0]
腕を
[対象][Arg1]
枕に
[目的][Arg2]
為る
[1]が[2]を利用する
19556
為る
スル
状態変化あり
交換
交換
交換
408
View
[動作主][Arg0]
大豆を
[対象][Arg1]
豆腐に
[着点(状態)][Arg3]
為る
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が交換された状態 になる
19557
する
スル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
判断(認定)
判定
340
View
審判が
[動作主][Arg0]
Aチームを
[対象][Arg1]
負けと
[補語相当(を)][Arg2]
する
([動作主]の働きかけで) ([1]が判定され) [1]の(評価|判定内容)が定まった状態 になる
19558
為る
スル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
判断(認定)
判定
340
View
審判が
[動作主][Arg0]
Aチームを
[対象][Arg1]
負けと
[補語相当(を)][Arg2]
為る
([動作主]の働きかけで) ([1]が判定され) [1]の(評価|判定内容)が定まった状態 になる
19559
ずるい
ズルイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
友達は
[対象(人)][Arg1]
ずるい
[1]が持つ性格・特性を表す
19560
狡い
ズルイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
友達は
[対象(人)][Arg1]
狡い
[1]が持つ性格・特性を表す
19561
ずるい
ズルイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼は
[対象(人)][Arg1]
ずるい
[1]が持つ性格・特性を表す
19562
狡い
ズルイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼は
[対象(人)][Arg1]
狡い
[1]が持つ性格・特性を表す
19563
ずるずるだ
ズルズルダ
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
661
View
泥道が
[対象][Arg1]
ずるずるだ
[1]の物理的な状態を表す
19564
ずるずるする
ズルズルダ
状態変化あり
位置変化
時期・期間の位置変化
予定時期の延期/繰上げ
延期
116
View
学生が
[経験者][Arg0]
提出期限を
[対象][Arg1]
ずるずると延ばす
([動作主]の働きかけで) ([1=時期]が遅くなった状態 になる
19565
鋭い
スルドイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
形状(その他)
653
View
刃先が
[対象][Arg1]
鋭い
[1]の形状を表す
19566
鋭い
スルドイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
激しい
734
形容詞
View
彼女は
[対象][Arg2]
意見が
[対象(身体部分)][Arg1]
鋭い
[1]の程度が激しい状態 である
19567
鋭い
スルドイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼は
[対象(人)][Arg1]
勘が
[対象(身体部分)][Arg2]
鋭い
[1]が持つ性格・特性を表す
19568
すれすれだ
スレスレダ
状態変化なし(状態)
位置
位置関係(物理)
遠い/近い
近い
852
View
車が
[対象][Arg1]
ガードレール
[基準][Arg2]
すれすれだ
[1]と[2]が遠い状態 である
19569
すれすれだ
スレスレダ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
相対的関係(充足/欠乏)
充足
616
View
彼は
[経験者][Arg1]
合格
[基準][Arg2]
すれすれだ
[1]が[2]の(必要量|限界量)まで満たされた状態 である
19570
すれ違う
スレチガウ
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
擦れ違い
508
View
山の手線が
[経験者][Arg0]
京浜東北線と
[相互][Arg1]
すれ違う
[1]が[2](に|と)擦れ違う
19571
擦れ違う
スレチガウ
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
擦れ違い
508
View
山の手線が
[経験者][Arg0]
京浜東北線と
[相互][Arg1]
擦れ違う
[1]が[2](に|と)擦れ違う
<<
<
815
816
817
818
819
820
821
822
823
>
>>