Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
18312
冴える
サエル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
清/汚
清
295
View
音色が
[対象][Arg1]
冴える
([動作主]の働きかけで) [1]が綺麗な状態 になる
18313
冱える
サエル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
清/汚
清
295
View
音色が
[対象][Arg1]
冱える
([動作主]の働きかけで) [1]が綺麗な状態 になる
18314
冴える
サエル
状態変化なし(状態)
状態
状態
明るい/暗い
明るい
711
View
夕日が
[対象][Arg1]
冴える
[1]が明るい状態 である
18315
冱える
サエル
状態変化なし(状態)
状態
状態
明るい/暗い
明るい
711
View
夕日が
[対象][Arg1]
冱える
[1]が明るい状態 である
18316
冴える
サエル
状態変化あり
主体の変化
性質(人)の変化
能力の(向上|劣化)
向上
228
View
頭が
[対象(身体部分)][Arg2]
冴える
([動作主]の働きかけで) [1=人]の能力が上がった状態 になる
18317
冱える
サエル
状態変化あり
主体の変化
性質(人)の変化
能力の(向上|劣化)
向上
228
View
頭が
[対象(身体部分)][Arg2]
冱える
([動作主]の働きかけで) [1=人]の能力が上がった状態 になる
18318
冴える
サエル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
興奮
254
View
学生は
[経験者][Arg1]
目が
[対象(身体部分)][Arg2]
冴える
([動作主]の働きかけで) ([1=人]の[2=(罪|問題のある動作)]が赦され) [1]が[2]に対する責任を負っていない状態 になる
18319
冱える
サエル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
興奮
254
View
学生は
[経験者][Arg1]
目が
[対象(身体部分)][Arg2]
冱える
([動作主]の働きかけで) ([1=人]の[2=(罪|問題のある動作)]が赦され) [1]が[2]に対する責任を負っていない状態 になる
18320
冴える
サエル
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
能力
647
View
職人技が
[対象][Arg1]
作品に
[対象][Arg2]
冴える
[1]が持つ能力を表す
18321
冱える
サエル
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
能力
647
View
職人技が
[対象][Arg1]
作品に
[対象][Arg2]
冱える
[1]が持つ能力を表す
18322
冴え渡る
サエワタル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
冷たい(低い)
327
View
冷気が
[対象][Arg1]
冴え渡る
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が低い状態 になる
18323
冴えわたる
サエワタル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
冷たい(低い)
327
View
冷気が
[対象][Arg1]
冴えわたる
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が低い状態 になる
18324
さえ渡る
サエワタル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
冷たい(低い)
327
View
冷気が
[対象][Arg1]
さえ渡る
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が低い状態 になる
18325
さえわたる
サエワタル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
冷たい(低い)
327
View
冷気が
[対象][Arg1]
さえわたる
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が低い状態 になる
18326
冴え渡る
サエワタル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
清/汚
清
295
View
笛の音が
[対象][Arg1]
冴え渡る
([動作主]の働きかけで) [1]が綺麗な状態 になる
18327
冴えわたる
サエワタル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
清/汚
清
295
View
笛の音が
[対象][Arg1]
冴えわたる
([動作主]の働きかけで) [1]が綺麗な状態 になる
18328
さえ渡る
サエワタル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
清/汚
清
295
View
笛の音が
[対象][Arg1]
さえ渡る
([動作主]の働きかけで) [1]が綺麗な状態 になる
18329
さえわたる
サエワタル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
清/汚
清
295
View
笛の音が
[対象][Arg1]
さえわたる
([動作主]の働きかけで) [1]が綺麗な状態 になる
18330
嵯峨だ
サガダ
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
形状(その他)
653
View
山が
[対象][Arg1]
嵯峨だ
[1]の形状を表す
18331
逆恨みする
サカウラミスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
嫌悪
400
View
彼が
[経験者][Arg0]
恩人を
[対象][Arg1]
逆恨みする
[1=時期]が接近して [1=時]に近い状態 になる
<<
<
753
754
755
756
757
758
759
760
761
>
>>