Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
17472
口慣しする
クチナラシスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
結束/別離
順応
154
View
彼女が
[動作主][Arg0]
スープで
[手段][Arg1]
口慣しする
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に順応した状態 になる
17473
口慣らしする
クチナラシスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
結束/別離
順応
154
View
彼女が
[動作主][Arg0]
スープで
[手段][Arg1]
口慣らしする
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に順応した状態 になる
17474
口馴しする
クチナラシスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
結束/別離
順応
154
View
彼女が
[動作主][Arg0]
スープで
[手段][Arg1]
口馴しする
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に順応した状態 になる
17475
口馴らしする
クチナラシスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
結束/別離
順応
154
View
彼女が
[動作主][Arg0]
スープで
[手段][Arg1]
口馴らしする
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に順応した状態 になる
17476
口慣しする
クチナラシスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
結束/別離
順応
154
View
アナウンサーが
[動作主][Arg0]
早口言葉で
[手段][Arg1]
口慣しする
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に順応した状態 になる
17477
口慣らしする
クチナラシスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
結束/別離
順応
154
View
アナウンサーが
[動作主][Arg0]
早口言葉で
[手段][Arg1]
口慣らしする
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に順応した状態 になる
17478
口馴しする
クチナラシスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
結束/別離
順応
154
View
アナウンサーが
[動作主][Arg0]
早口言葉で
[手段][Arg1]
口馴しする
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に順応した状態 になる
17479
口馴らしする
クチナラシスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
結束/別離
順応
154
View
アナウンサーが
[動作主][Arg0]
早口言葉で
[手段][Arg1]
口馴らしする
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に順応した状態 になる
17480
口下手だ
クチベタダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
得意/苦手
苦手
829
View
彼は
[経験者][Arg0]
口下手だ
[1=経験者]は[2]が得意ではない
17481
口やかましい
クチヤカマシイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
司会者が
[対象(人)][Arg1]
口やかましい
[1]が持つ性格・特性を表す
17482
口喧しい
クチヤカマシイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
司会者が
[対象(人)][Arg1]
口喧しい
[1]が持つ性格・特性を表す
17483
口やかましい
クチヤカマシイ
状態変化なし(活動)
動作の付帯状況
動作の様態・態度・表情
表現・発話行為の様子
うるさい
780
View
上司は
[動作主][Arg0]
口やかましい
[1=人]が何度も発話行為を行う
17484
口喧しい
クチヤカマシイ
状態変化なし(活動)
動作の付帯状況
動作の様態・態度・表情
表現・発話行為の様子
うるさい
780
View
上司は
[動作主][Arg0]
口喧しい
[1=人]が何度も発話行為を行う
17485
口約束する
クチヤクソクスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
約束・譲歩
約束
168
View
父親と娘たちが
[動作主][Arg0]
口約束する
([動作主]の働きかけで) ([1]と[2]が|[1]が[2]に対し)約束を結んでいる状態 になる
17486
ぐちゃぐちゃだ
グチャグチャダ
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
形状(整える/乱す)
乱す
654
View
髪が
[対象][Arg1]
ぐちゃぐちゃだ
[1]が物理的に乱れた状態 である
17487
ぐちゃぐちゃだ
グチャグチャダ
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
形状(整える/乱す)
乱す
654
View
室内が
[対象][Arg1]
ぐちゃぐちゃだ
[1]が物理的に乱れた状態 である
17488
愚痴る
グチル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
View
[動作主][Arg0]
不満を
[対象][Arg1]
夫に
[着点(人)][Arg2]
愚痴る
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
17489
ぐちる
グチル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
View
[動作主][Arg0]
不満を
[対象][Arg1]
夫に
[着点(人)][Arg2]
ぐちる
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
17490
くつがえす
クツガエス
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
方向(裏返る)
290
View
強風が
[使役][Arg0]
看板を
[対象][Arg1]
くつがえす
([動作主]の働きかけで) [1]が裏返った状態 になる
17491
覆す
クツガエス
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
方向(裏返る)
290
View
強風が
[使役][Arg0]
看板を
[対象][Arg1]
覆す
([動作主]の働きかけで) [1]が裏返った状態 になる
<<
<
711
712
713
714
715
716
717
718
719
>
>>