Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
15032  写しだす  ウツシダス  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(媒体の変換)  記入    57   動詞  View
[動作主][Arg0]  影絵を [対象][Arg1]  障子に [着点][Arg2]  写しだす  ([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる 
15033  遷す  ウツス  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
私が [動作主][Arg0]  肉を [対象][Arg1]  冷蔵室に [着点][Arg2]  遷す  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
15034  うつす  ウツス  状態変化あり   進行状況の変化  進歩  進行    371     View
[動作主][Arg0]  計画を [対象][Arg1]  実行に [着点(状態)][Arg2]  うつす  ([動作主]の働きかけで) ([1]が進行し) [1]が進んだ状態 になる 
15035  移す  ウツス  状態変化あり   進行状況の変化  進歩  進行    371     View
[動作主][Arg0]  計画を [対象][Arg1]  実行に [着点(状態)][Arg2]  移す  ([動作主]の働きかけで) ([1]が進行し) [1]が進んだ状態 になる 
15036  うって変わる  ウッテカワル  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  一致/相違  相違  627     View
彼が [経験者][Arg0]  先日とは [相互][Arg2]  うって変わる  [1]が[2]と異なる状態 である 
15037  打って変わる  ウッテカワル  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  一致/相違  相違  627     View
彼が [経験者][Arg0]  先日とは [相互][Arg2]  打って変わる  [1]が[2]と異なる状態 である 
15038  うってつけだ  ウッテツケダ  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  調和/偏り  調和  624     View
彼女は [経験者][Arg0]  看護婦に [基準][Arg2]  うってつけだ  [1]と[2]の釣り合いがとれた状態 になる 
15039  打って付けだ  ウッテツケダ  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  調和/偏り  調和  624     View
彼女は [経験者][Arg0]  看護婦に [基準][Arg2]  打って付けだ  [1]と[2]の釣り合いがとれた状態 になる 
15040  うっとうしい  ウットウシイ  状態変化なし(状態)   自然現象  天候      686     View
今日は [時間][Arg2]  うっとうしい  (想定された場所での)天候を表す 
15041  鬱陶しい  ウットウシイ  状態変化なし(状態)   自然現象  天候      686     View
今日は [時間][Arg2]  鬱陶しい  (想定された場所での)天候を表す 
15042  うっとうしい  ウットウシイ  状態変化なし(状態)   主体の性質  心理的状態  快・不快    963     View
私は [経験者][Arg0]  前髪が [対象][Arg1]  うっとうしい   
15043  鬱陶しい  ウットウシイ  状態変化なし(状態)   主体の性質  心理的状態  快・不快    963     View
私は [経験者][Arg0]  前髪が [対象][Arg1]  鬱陶しい   
15044  うつぶせる  ウツブセル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  方向(起きる/倒れる/傾く)  倒れる  21     View
彼女が [動作主][Arg1]  布団に [着点][Arg2]  うつぶせる  ([動作主]の働きかけで) [1]が倒れた状態 になる 
15045  うつぶせる  ウツブセル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  方向(起きる/倒れる/傾く)  倒れる  21     View
殺人犯が [動作主][Arg0]  彼女を [対象][Arg1]  ベッドに [着点][Arg2]  うつぶせる  ([動作主]の働きかけで) [1]が倒れた状態 になる 
15046  うつぶせる  ウツブセル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  姿勢  189     View
姉が [動作主][Arg0]  顔を [対象(身体部分)][Arg1]  うつぶせる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する 
15047  うつぶせる  ウツブセル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  方向(裏返る)    290     View
[動作主][Arg0]  コーヒーカップを [対象][Arg1]  食器棚に [着点][Arg2]  うつぶせる  ([動作主]の働きかけで) [1]が裏返った状態 になる 
15048  遷り変わる  ウツリカワル  状態変化あり   変更  変更  変更    407     View
時代が [対象][Arg1]  アナログから [起点(状態)][Arg3]  デジタルに [着点(状態)][Arg2]  遷り変わる  ([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる 
15049  移り気だ  ウツリギダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
彼は [対象(人)][Arg1]  性格が [対象(身体部分)][Arg2]  移り気だ  [1]が持つ性格・特性を表す 
15050  映る  ウツル  状態変化なし(状態)   モダリティ・副詞的表現  外部から判断した状態      749     View
二人が [対象][Arg2]  不仲に [補語相当(が)][Arg3]  周囲の人に [経験者][Arg4]  映る  外部から [1]が[2(状態)] であるように見える 
15051  うつる  ウツル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  病気  196     View
はしかが [対象][Arg2]  娘に [着点(人)][Arg0]  うつる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が病気である状態 になる