Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
14412  言いまくる  イイマクル  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
[動作主][Arg0]  愚痴を [対象][Arg1]  他人に [着点(人)][Arg2]  言いまくる  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
14413  言い捲る  イイマクル  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
[動作主][Arg0]  愚痴を [対象][Arg1]  他人に [着点(人)][Arg2]  言い捲る  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
14414  言いもらす  イイモラス  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
子供が [動作主][Arg0]  秘密を [対象][Arg1]  ご近所に [着点(人)][Arg2]  言いもらす  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
14415  言いもらす  イイモラス  状態変化なし(活動)   非遂行  未実現      572     View
リーダーが [経験者][Arg0]  伝達事項を [対象][Arg1]  メンバーに [着点(人)][Arg2]  言いもらす  [1]が行う予定であった[2=動作]が実現されずに終わる 
14416  言訳する  イイワケスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
夫が [動作主][Arg0]  妻に [着点(人)][Arg2]  言訳する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
14417  言い分けする  イイワケスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
夫が [動作主][Arg0]  妻に [着点(人)][Arg2]  言い分けする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
14418  言分けする  イイワケスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
夫が [動作主][Arg0]  妻に [着点(人)][Arg2]  言分けする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
14419  言い渡す  イイワタス  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
裁判官が [動作主][Arg0]  判決を [対象][Arg1]  被告人に [着点(人)][Arg2]  言い渡す  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
14420  いう  イウ  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
私は [動作主][Arg0]  自分の行動を [対象][Arg1]  「私が悪かった」と [補語相当(を)][Arg4]  いう  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
14421  言う  イウ  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
私は [動作主][Arg0]  自分の行動を [対象][Arg1]  「私が悪かった」と [補語相当(を)][Arg4]  言う  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
14422  云う  イウ  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
私は [動作主][Arg0]  自分の行動を [対象][Arg1]  「私が悪かった」と [補語相当(を)][Arg4]  云う  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
14423  謂う  イウ  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
私は [動作主][Arg0]  自分の行動を [対象][Arg1]  「私が悪かった」と [補語相当(を)][Arg4]  謂う  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
14424  いう  イウ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  判断(認定)に基づく性質(物)  定義・命名  命名  672     View
[動作主][Arg0]  彼女を [対象][Arg1]  カリスマモデルと [補語相当(を)][Arg2]  いう  ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 である 
14425  言う  イウ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  判断(認定)に基づく性質(物)  定義・命名  命名  672     View
[動作主][Arg0]  彼女を [対象][Arg1]  カリスマモデルと [補語相当(を)][Arg2]  言う  ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 である 
14426  云う  イウ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  判断(認定)に基づく性質(物)  定義・命名  命名  672     View
[動作主][Arg0]  彼女を [対象][Arg1]  カリスマモデルと [補語相当(を)][Arg2]  云う  ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 である 
14427  謂う  イウ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  判断(認定)に基づく性質(物)  定義・命名  命名  672     View
[動作主][Arg0]  彼女を [対象][Arg1]  カリスマモデルと [補語相当(を)][Arg2]  謂う  ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 である 
14428  いう  イウ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  判断(認定)に基づく性質(物)  定義・命名  命名  672     View
人々が [動作主][Arg0]  彼を [対象][Arg1]  名人と [補語相当(を)][Arg2]  いう  ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 である 
14429  言う  イウ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  判断(認定)に基づく性質(物)  定義・命名  命名  672     View
人々が [動作主][Arg0]  彼を [対象][Arg1]  名人と [補語相当(を)][Arg2]  言う  ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 である 
14430  云う  イウ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  判断(認定)に基づく性質(物)  定義・命名  命名  672     View
人々が [動作主][Arg0]  彼を [対象][Arg1]  名人と [補語相当(を)][Arg2]  云う  ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 である 
14431  謂う  イウ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  判断(認定)に基づく性質(物)  定義・命名  命名  672     View
人々が [動作主][Arg0]  彼を [対象][Arg1]  名人と [補語相当(を)][Arg2]  謂う  ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 である