Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
13712  開けっ放しだ  アケッパナシダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646   形容動詞  View
彼は [対象(人)][Arg1]  性格が [対象(身体部分)][Arg2]  開けっ放しだ  [1]が持つ性格・特性を表す 
13713  明けっ放しだ  アケッパナシダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646   形容動詞  View
彼は [対象(人)][Arg1]  性格が [対象(身体部分)][Arg2]  明けっ放しだ  [1]が持つ性格・特性を表す 
13714  開けっぱなしだ  アケッパナシダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646   形容動詞  View
彼は [対象(人)][Arg1]  性格が [対象(身体部分)][Arg2]  開けっぱなしだ  [1]が持つ性格・特性を表す 
13715  明けっぱなしだ  アケッパナシダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646   形容動詞  View
彼は [対象(人)][Arg1]  性格が [対象(身体部分)][Arg2]  明けっぱなしだ  [1]が持つ性格・特性を表す 
13716  開けっ広げだ  アケッピロゲダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646   形容動詞  View
彼は [対象(人)][Arg1]  開けっ広げだ  [1]が持つ性格・特性を表す 
13717  明けっ広げだ  アケッピロゲダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646   形容動詞  View
彼は [対象(人)][Arg1]  明けっ広げだ  [1]が持つ性格・特性を表す 
13718  開けっ広げだ  アケッピロゲダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646   形容動詞  View
彼は [対象(人)][Arg1]  性格が [対象(身体部分)][Arg2]  開けっ広げだ  [1]が持つ性格・特性を表す 
13719  開け放しだ  アケハナシダ  状態変化なし(状態)   対象の性質  物理的状態  形状(開閉)  開ける  721   形容動詞  View
ドアが [対象][Arg1]  開け放しだ  [1]が開いた状態 である 
13720  開け放しだ  アケハナシダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646   形容動詞  View
彼は [対象(人)][Arg1]  性格が [対象(身体部分)][Arg2]  開け放しだ  [1]が持つ性格・特性を表す 
13721  明け放しだ  アケハナシダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646   形容動詞  View
彼は [対象(人)][Arg1]  性格が [対象(身体部分)][Arg2]  明け放しだ  [1]が持つ性格・特性を表す 
13722  開け放す  アケハナス  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(開閉)  開ける  271   動詞  View
[動作主][Arg0]  窓を [対象][Arg1]  開け放す  ([動作主]の働きかけで) [1]が開いた状態 になる 
13723  開け放つ  アケハナツ  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(開閉)  開ける  271   動詞  View
[動作主][Arg0]  窓を [対象][Arg1]  開け放つ  ([動作主]の働きかけで) [1]が開いた状態 になる 
13724  明ける  アケル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(開閉)  開ける  271   動詞  View
彼が [動作主][Arg0]  蓋を [対象][Arg1]  明ける  ([動作主]の働きかけで) [1]が開いた状態 になる 
13725  空ける  アケル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(開閉)  開ける  271   動詞  View
彼が [動作主][Arg0]  蓋を [対象][Arg1]  空ける  ([動作主]の働きかけで) [1]が開いた状態 になる 
13726  空ける  アケル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  塞ぐ/空ける  空ける  40   動詞  View
通行人が [動作主][Arg1]  道を [対象][Arg2]  空ける  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出て[2]が空の状態 になる 
13727  明ける  アケル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  塞ぐ/空ける  空ける  40   動詞  View
通行人が [動作主][Arg1]  道を [対象][Arg2]  明ける  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出て[2]が空の状態 になる 
13728  開ける  アケル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  塞ぐ/空ける  空ける  40   動詞  View
通行人が [動作主][Arg1]  道を [対象][Arg2]  開ける  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出て[2]が空の状態 になる 
13729  空ける  アケル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  塞ぐ/空ける  空ける  40   動詞  View
母が [動作主][Arg0]  水筒のお茶を [対象][Arg1]  コップに [着点][Arg3]  空ける  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出て[2]が空の状態 になる 
13730  明ける  アケル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  塞ぐ/空ける  空ける  40   動詞  View
母が [動作主][Arg0]  水筒のお茶を [対象][Arg1]  コップに [着点][Arg3]  明ける  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出て[2]が空の状態 になる 
13731  開ける  アケル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  塞ぐ/空ける  空ける  40   動詞  View
母が [動作主][Arg0]  水筒のお茶を [対象][Arg1]  コップに [着点][Arg3]  開ける  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出て[2]が空の状態 になる