Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
25592  もみ合う  モミアウ  状態変化なし(状態)   状態  状態  不変・一定/不定  変動  378     View
株が [対象][Arg1]  もみ合う  ([動作主]の働きかけで) [1]が変動している状態 になる 
25593  もみ消す  モミケス  状態変化あり   生成・消滅  消滅(物理)  消滅    137     View
彼が [動作主][Arg0]  火を [対象][Arg1]  もみ消す  ([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる 
25594  もみ消す  モミケス  状態変化あり   生成・消滅  消滅(物理)  消滅    137     View
ファンの声が [使役][Arg0]  彼の声を [対象][Arg1]  もみ消す  ([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる 
25595  もみ消す  モミケス  状態変化あり   生成・消滅  消滅(物理)  消滅    137     View
社長が [動作主][Arg0]  賄賂事件を [対象][Arg1]  もみ消す  ([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる 
25596  もみじする  モミジスル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化      297     View
木々が [対象][Arg1]  もみじする  ([動作主]の働きかけで) [1]の色が[2]である状態 になる 
25597  黄葉する  モミジスル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化      297     View
木々が [対象][Arg1]  黄葉する  ([動作主]の働きかけで) [1]の色が[2]である状態 になる 
25598  もむ  モム  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  接触  押す・摩擦    509     View
[動作主][Arg0]  筋肉を [対象][Arg1]  もむ  [1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる) 
25599  もむ  モム  状態変化なし(活動)   使役  ACTの引き起こし  物に対する操作    585     View
担ぎ手が [動作主][Arg0]  神輿を [対象][Arg1]  もむ  [1]が[2=対象]を[1]の思うように動作させる 
25600  もむ  モム  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  接触  押す・摩擦    509     View
あんまが [動作主][Arg0]  体を [対象][Arg1]  もむ  [1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる) 
25601  もむ  モム  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  接触  押す・摩擦    509     View
マッサージ師が [動作主][Arg0]  父を [対象][Arg1]  もむ  [1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる) 
25602  もむ  モム  状態変化なし(活動)   移動動作  移動動作(情報)  議論    431     View
[動作主][Arg0]  議案を [対象][Arg1]  もむ  [1=情報]が[2]と[3]が議論をすることにより [2][3]間を移動する 
25603  もむ  モム  状態変化なし(活動)   主体の状態変化のための動作  性質(人)の変化の為の動作  習得  他者への(教育・訓練)  465     View
[動作主][Arg0]  下級生を [対象(人)][Arg1]  もむ  [動作主]が[1=人]に何かを身につけさせる為 [1]に働きかける動作を行う 
25604  もめる  モメル  状態変化なし(活動)   相手との関係の変化のための動作  対抗  対決    444     View
上司と取引先が [動作主][Arg0]  もめる  [1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う 
25605  もやもやする  モヤモヤスル  状態変化あり   生成・消滅  生成(物理)  生成    124     View
苔が [対象][Arg1]  もやもやする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる 
25606  貰い泣きする  モライナキスル  状態変化なし(活動)   非意志的な運動・反応  身体的反応  感情に伴う(動作・表情)    580     View
私が [経験者][Arg0]  彼の姿に [原因][Arg2]  貰い泣きする  [1=人]に(感情的な反応が起こり) 非意図的に身体的な反応をする 
25607  もらう  モラウ  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)(人物間)  他者からの所有物の移動  入手  76     View
[経験者][Arg0]  プレゼントを [対象][Arg1]  彼に [起点(人)][Arg3]  もらう  ([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を入手して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
25608  もらう  モラウ  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)(人物間)  他者からの所有物の移動  入手  76     View
[動作主][Arg0]  休暇を [対象][Arg1]  会社に [起点(人)][Arg3]  もらう  ([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を入手して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
25609  もらう  モラウ  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  所属  着任  242     View
[動作主][Arg0]  嫁を [対象(人)][Arg1]  息子に [着点(人)][Arg2]  もらう  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2=(役割|団体)]に着任し) [1]が([2]の位置にいる|[2]に所属している)状態 になる 
25610  もらう  モラウ  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)(人物間)  他者からの所有物の移動  入手  76     View
旦那が [動作主][Arg0]  遊女を [対象][Arg1]  他の客から [起点(人)][Arg3]  もらう  ([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を入手して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
25611  もらう  モラウ  状態変化あり   主体の変化  権利・義務の変化  責任(請負/拒否・免除・容赦)  請負  248     View
[動作主][Arg2]  喧嘩を [対象(動作)][Arg1]  もらう  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる