Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
25572
もの怖じする
モノオジスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
恐怖
396
View
息子が
[経験者][Arg1]
大勢の人に
[原因][Arg0]
もの怖じする
[1=期間]が経過した状態 になる
25573
ものおじする
モノオジスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
恐怖
396
View
息子が
[経験者][Arg1]
大勢の人に
[原因][Arg0]
ものおじする
[1=期間]が経過した状態 になる
25574
物語る
モノガタル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
判断(認定)に基づく性質(物)
定義・命名
意味
674
View
母の白髪が
[対象][Arg1]
今までの苦労を
[補語相当(が)][Arg2]
我々に
[着点(人)][Arg3]
物語る
[1]が[2]を意味する
25575
ものぐさだ
モノグサダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼は
[対象(人)][Arg1]
ものぐさだ
[1]が持つ性格・特性を表す
25576
物臭だ
モノグサダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼は
[対象(人)][Arg1]
物臭だ
[1]が持つ性格・特性を表す
25577
物静かだ
モノシズカダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
状況
騒がしい/静か
静か
662
View
住宅街が
[対象][Arg1]
物静かだ
[1=(場|人)]が静かな状態 である
25578
物静かだ
モノシズカダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼は
[対象(人)][Arg1]
性格が
[対象(身体部分)][Arg2]
物静かだ
[1]が持つ性格・特性を表す
25579
物好きだ
モノズキダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼は
[対象(人)][Arg1]
物好きだ
[1]が持つ性格・特性を表す
25580
物凄い
モノスゴイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
恐怖
970
View
形相が
[対象][Arg1]
物凄い
25581
物凄い
モノスゴイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
激しい
734
形容詞
View
売り上げが
[対象][Arg1]
物凄い
[1]の程度が激しい状態 である
25582
物足りない
モノタリナイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
満足・不満
不満
967
View
食事が
[対象][Arg1]
彼には
[経験者][Arg0]
物足りない
25583
物欲しげだ
モノホシゲダ
状態変化なし(状態)
モダリティ・副詞的表現
外部から判断した状態
749
View
子供が
[対象(人)][Arg2]
物欲しげだ
外部から [1]が[2(状態)] であるように見える
25584
物欲しそうだ
モノホシソウダ
状態変化なし(状態)
モダリティ・副詞的表現
外部から判断した状態
749
View
子供が
[対象(人)][Arg2]
物欲しそうだ
外部から [1]が[2(状態)] であるように見える
25585
物真似する
モノマネスル
状態変化なし(活動)
共同動作
他の基準に基づく動作
真似
442
View
[動作主][Arg0]
鳴き声を
[対象][Arg1]
物真似する
[1]が[2]に似せて動作を行う
25586
物真似する
モノマネスル
状態変化なし(活動)
共同動作
他の基準に基づく動作
真似
442
View
[動作主][Arg0]
口調を
[対象][Arg1]
物真似する
[1]が[2]に似せて動作を行う
25587
物珍しい
モノメズラシイ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
社会的位置付け(物)
普通/特殊
特殊
738
View
風習が
[対象][Arg1]
物珍しい
[1]が (世間一般とは異なる|[2=場所]だけにある)状態 である
25588
模範的だ
モハンテキダ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
社会的位置付け(物)
規範
規範
809
View
解答が
[対象][Arg1]
模範的だ
[1]が 社会的な規範に合った状態 である
25589
模倣する
モホウスル
状態変化なし(活動)
共同動作
他の基準に基づく動作
真似
442
View
子供が
[動作主][Arg0]
親を
[対象][Arg1]
模倣する
[1]が[2]に似せて動作を行う
25590
摸倣する
モホウスル
状態変化なし(活動)
共同動作
他の基準に基づく動作
真似
442
View
子供が
[動作主][Arg0]
親を
[対象][Arg1]
摸倣する
[1]が[2]に似せて動作を行う
25591
もみ合う
モミアウ
状態変化なし(活動)
相手との関係の変化のための動作
対抗
対決
444
View
乗客が
[動作主][Arg0]
もみ合う
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う
<<
<
1,116
1,117
1,118
1,119
1,120
1,121
1,122
1,123
1,124
>
>>