Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
6575 |
炊く |
タク |
状態変化あり |
対象の変化 |
性質(物)の変化 |
化学的変化・反応 |
|
305 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 赤飯を [対象][Arg1] 炊く |
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる |
20039 |
たく |
タク |
状態変化あり |
対象の変化 |
性質(物)の変化 |
化学的変化・反応 |
|
305 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 薪を [対象][Arg1] たく |
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる |
20040 |
焚く |
タク |
状態変化あり |
対象の変化 |
性質(物)の変化 |
化学的変化・反応 |
|
305 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 薪を [対象][Arg1] 焚く |
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる |
20041 |
たく |
タク |
状態変化あり |
対象の変化 |
性質(物)の変化 |
化学的変化・反応 |
|
305 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 玄米を [対象][Arg1] たく |
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる |
20042 |
炊く |
タク |
状態変化あり |
対象の変化 |
性質(物)の変化 |
化学的変化・反応 |
|
305 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 玄米を [対象][Arg1] 炊く |
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる |