Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
16066
掛かる
カカル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
身体症状
治療
193
動詞
View
夫が
[対象(人)][Arg1]
医者に
[動作主][Arg0]
掛かる
([動作主]の働きかけで) [1=人]または[1]の身体部分に治療がほどこしてある状態 になる
16100
架かる
カカル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
45
動詞
View
つり橋が
[対象][Arg1]
谷に
[着点][Arg2]
架かる
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
16101
掛かる
カカル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
45
動詞
View
つり橋が
[対象][Arg1]
谷に
[着点][Arg2]
掛かる
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
16102
掛る
カカル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
45
動詞
View
つり橋が
[対象][Arg1]
谷に
[着点][Arg2]
掛る
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
16103
かかる
カカル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
45
動詞
View
つり橋が
[対象][Arg1]
谷に
[着点][Arg2]
かかる
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
16128
嗅ぎ当てる
カギアテル
状態変化なし(活動)
結果
結果
成功/失敗
成功(抽象的な的中)
570
動詞
View
狼が
[経験者][Arg0]
食べ物を
[対象][Arg1]
嗅ぎ当てる
([1]の予測内容が正しいことが判明し) ([1=人]の)[2=動作]が結果的に成功に終わる
16129
かぎ当てる
カギアテル
状態変化なし(活動)
結果
結果
成功/失敗
成功(抽象的な的中)
570
動詞
View
狼が
[経験者][Arg0]
食べ物を
[対象][Arg1]
かぎ当てる
([1]の予測内容が正しいことが判明し) ([1=人]の)[2=動作]が結果的に成功に終わる
16146
書き出す
カキダス
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(媒体の変換)
記入
57
動詞
View
[動作主][Arg0]
手紙を
[対象][Arg1]
便箋に
[着点][Arg2]
書き出す
([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる
16147
書き立てる
カキタテル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(媒体の変換)
記入
57
動詞
View
[動作主][Arg0]
懸案事項を
[対象][Arg1]
ノートに
[着点][Arg2]
書き立てる
([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる
16148
書きたてる
カキタテル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(媒体の変換)
記入
57
動詞
View
[動作主][Arg0]
懸案事項を
[対象][Arg1]
ノートに
[着点][Arg2]
書きたてる
([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる
16149
書立てる
カキタテル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(媒体の変換)
記入
57
動詞
View
[動作主][Arg0]
懸案事項を
[対象][Arg1]
ノートに
[着点][Arg2]
書立てる
([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる
16150
書き立てる
カキタテル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(媒体の変換)
記入
57
動詞
View
[動作主][Arg0]
編集佐賀ニュースを
[対象][Arg1]
雑誌に
[着点][Arg2]
書き立てる
([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる
16151
書きたてる
カキタテル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(媒体の変換)
記入
57
動詞
View
[動作主][Arg0]
編集佐賀ニュースを
[対象][Arg1]
雑誌に
[着点][Arg2]
書きたてる
([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる
16152
書立てる
カキタテル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(媒体の変換)
記入
57
動詞
View
[動作主][Arg0]
編集佐賀ニュースを
[対象][Arg1]
雑誌に
[着点][Arg2]
書立てる
([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる
16153
書き留める
カキトメル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(媒体の変換)
記入
57
動詞
View
[動作主][Arg0]
名前を
[対象][Arg1]
メモ帳に
[着点][Arg2]
書き留める
([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる
16154
書きなぐる
カキナグル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(媒体の変換)
記入
57
動詞
View
子供が
[動作主][Arg0]
似顔絵を
[対象][Arg1]
画用紙に
[着点][Arg2]
書きなぐる
([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる
16155
書き殴る
カキナグル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(媒体の変換)
記入
57
動詞
View
子供が
[動作主][Arg0]
似顔絵を
[対象][Arg1]
画用紙に
[着点][Arg2]
書き殴る
([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる
16177
書き分ける
カキワケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(媒体の変換)
記入
57
動詞
View
[動作主][Arg0]
文面を
[対象][Arg1]
女性宛と
[基準][ArgM-CRT]
男性宛で
[基準][ArgM-CRT]
書き分ける
([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる
16294
懸ける
カケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
45
動詞
View
[動作主][Arg0]
橋を
[対象][Arg1]
川に
[着点][Arg2]
懸ける
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
16295
かける
カケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
45
動詞
View
[動作主][Arg0]
橋を
[対象][Arg1]
川に
[着点][Arg2]
かける
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
<<
<
290
291
292
293
294
295
296
297
298
>
>>