Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
13908
当たる
アタル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
掛ける・浴びせる
27
動詞
View
子供たちが
[動作主][Arg0]
火鉢に
[対象][Arg1]
当たる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]にふりかかった状態 になる
13909
当る
アタル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
掛ける・浴びせる
27
動詞
View
子供たちが
[動作主][Arg0]
火鉢に
[対象][Arg1]
当る
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]にふりかかった状態 になる
13910
あたる
アタル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
掛ける・浴びせる
27
動詞
View
子供たちが
[動作主][Arg0]
火鉢に
[対象][Arg1]
あたる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]にふりかかった状態 になる
13911
当る
アタル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
動詞
View
医師が
[動作主][Arg2]
診察に
[対象(動作)][Arg1]
当る
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
13912
あたる
アタル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
動詞
View
医師が
[動作主][Arg2]
診察に
[対象(動作)][Arg1]
あたる
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
13913
当る
アタル
状態変化なし(活動)
相手との関係の変化のための動作
攻撃
攻撃
56
動詞
View
妻が
[動作主][Arg0]
夫に
[対象(人)][Arg1]
当る
[1]が[2]を倒そうとして 動作を行う
13914
あたる
アタル
状態変化なし(活動)
相手との関係の変化のための動作
攻撃
攻撃
56
動詞
View
妻が
[動作主][Arg0]
夫に
[対象(人)][Arg1]
あたる
[1]が[2]を倒そうとして 動作を行う
13915
当たる
アタル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
検査
調査
450
動詞
View
営業マンが
[動作主][Arg0]
別の会社に
[対象][Arg1]
当たる
[1]が[2]についての情報を得ようと 調査を行う
13916
当る
アタル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
検査
調査
450
動詞
View
営業マンが
[動作主][Arg0]
別の会社に
[対象][Arg1]
当る
[1]が[2]についての情報を得ようと 調査を行う
13917
あたる
アタル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
検査
調査
450
動詞
View
営業マンが
[動作主][Arg0]
別の会社に
[対象][Arg1]
あたる
[1]が[2]についての情報を得ようと 調査を行う
13918
当たる
アタル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
検査
調査
450
動詞
View
研究者が
[動作主][Arg0]
文献に
[対象][Arg1]
当たる
[1]が[2]についての情報を得ようと 調査を行う
13919
当る
アタル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
検査
調査
450
動詞
View
研究者が
[動作主][Arg0]
文献に
[対象][Arg1]
当る
[1]が[2]についての情報を得ようと 調査を行う
13920
あたる
アタル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
検査
調査
450
動詞
View
研究者が
[動作主][Arg0]
文献に
[対象][Arg1]
あたる
[1]が[2]についての情報を得ようと 調査を行う
13921
当る
アタル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
対応(相当)
621
動詞
View
本件が
[対象][Arg1]
殺人罪に
[基準][Arg2]
当る
[1]が[2]に相当する
13922
あたる
アタル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
対応(相当)
621
動詞
View
本件が
[対象][Arg1]
殺人罪に
[基準][Arg2]
あたる
[1]が[2]に相当する
13923
当たる
アタル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
対応(相当)
621
動詞
View
彼女は
[対象(人)][Arg1]
私のおばに
[補語相当(が)][Arg2]
当たる
[1]が[2]に相当する
13924
当る
アタル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
対応(相当)
621
動詞
View
彼女は
[対象(人)][Arg1]
私のおばに
[補語相当(が)][Arg2]
当る
[1]が[2]に相当する
13925
あたる
アタル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
対応(相当)
621
動詞
View
彼女は
[対象(人)][Arg1]
私のおばに
[補語相当(が)][Arg2]
あたる
[1]が[2]に相当する
13926
当る
アタル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
468
動詞
View
政府が
[動作主][Arg0]
難局に
[対象][Arg1]
当る
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
13927
あたる
アタル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
468
動詞
View
政府が
[動作主][Arg0]
難局に
[対象][Arg1]
あたる
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
<<
<
285
286
287
288
289
290
291
292
293
>
>>