Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
13825
あずかる
アズカル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
動詞
View
[動作主][Arg2]
犬を
[対象][Arg1]
お隣から
[起点(人)][Arg0]
あずかる
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
13826
あずかる
アズカル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
動詞
View
[動作主][Arg2]
経理一切を
[対象(動作)][Arg1]
あずかる
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
13827
預かる
アズカル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
動詞
View
リーダーが
[動作主][Arg2]
最終的な判断を
[対象(動作)][Arg1]
預かる
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
13828
あずかる
アズカル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
動詞
View
リーダーが
[動作主][Arg2]
最終的な判断を
[対象(動作)][Arg1]
あずかる
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
13829
あずかる
アズカル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
動詞
View
私が
[動作主][Arg2]
試合を
[対象(動作)][Arg1]
あずかる
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
13830
預かる
アズカル
状態変化なし(活動)
非遂行
非実行
保留
574
動詞
View
総監督が
[動作主][Arg0]
勝敗を
[対象][Arg1]
預かる
[1]が[2=動作]を行うことを保留にし 実行しない
13831
あずかる
アズカル
状態変化なし(活動)
非遂行
非実行
保留
574
動詞
View
総監督が
[動作主][Arg0]
勝敗を
[対象][Arg1]
あずかる
[1]が[2=動作]を行うことを保留にし 実行しない
13832
預ける
アズケル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
動詞
View
私が
[動作主][Arg0]
子供を
[対象][Arg1]
幼稚園に
[対象(人)][Arg2]
預ける
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
13833
預ける
アズケル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
動詞
View
彼が
[動作主][Arg0]
勝敗を
[対象][Arg1]
親分に
[対象(人)][Arg2]
預ける
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
13840
遊ばす
アソバス
状態変化なし(活動)
実行
実行
実行
行う
251
動詞
View
奥様が
[動作主][Arg0]
お買い物
[対象(動作)][Arg1]
遊ばす
[1]が[2=動作]を行う
13841
遊び暮らす
アソビクラス
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
暮らし
533
動詞
View
[動作主][Arg0]
毎日を
[対象][Arg1]
遊び暮らす
[1]が生活する
13842
遊ぶ
アソブ
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
遊び
534
動詞
View
[動作主][Arg0]
公園で
[場所][Arg2]
遊ぶ
[1]が遊ぶ
13843
遊ぶ
アソブ
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
遊び
534
動詞
View
兄が
[動作主][Arg0]
遊ぶ
[1]が遊ぶ
13844
遊ぶ
アソブ
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
遊び
534
動詞
View
夫が
[動作主][Arg0]
歓楽街で
[場所][Arg2]
遊ぶ
[1]が遊ぶ
13845
遊ぶ
アソブ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
機能・人の使用に関する性質(物)
有効利用(可能/不可能)
不可能
681
動詞
View
道具が
[対象][Arg1]
遊ぶ
[1]が有効に利用できるていない状態 である
13846
遊ぶ
アソブ
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
遊び
534
動詞
View
[動作主][Arg0]
海外に
[場所][Arg2]
休暇で
[目的][ArgM-PRP]
遊ぶ
[1]が遊ぶ
13847
遊ぶ
アソブ
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
性質(人)の変化の為の動作
習得
930
動詞
View
彼が
[動作主][Arg0]
フランスの大学に
[対象][Arg1]
遊ぶ
13848
遊ぶ
アソブ
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
遊び
534
動詞
View
エースが
[動作主][Arg0]
一球
[程度][ArgM-EXT]
遊ぶ
[1]が遊ぶ
13849
価する
アタイスル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
対応(相当)
621
動詞
View
ダイヤが
[対象][Arg1]
1億円に
[補語相当(が)][Arg2]
価する
[1]が[2]に相当する
13850
価する
アタイスル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
機能・人の使用に関する性質(物)
価値/無価値
価値
622
動詞
View
演技が
[対象][Arg1]
賞賛に
[対象(動作)][Arg2]
価する
[1=(対象|動作)]が人にとって価値がある状態 である
<<
<
283
284
285
286
287
288
289
290
291
>
>>