Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
3841 |
消去する |
ショウキョスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
消滅(物理) |
消滅 |
|
137 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 録音を [対象][Arg1] 消去する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる |
3842 |
焼失する |
ショウシツスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
消滅(物理) |
消滅 |
|
137 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 家を [対象][Arg1] 焼失する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる |
3843 |
消滅する |
ショウメツスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
消滅(物理) |
消滅 |
|
137 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 関係を [対象][Arg1] 消滅する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる |
3844 |
処分する |
ショブンスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
消滅(物理) |
消滅 |
|
137 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 衣類を [対象][Arg1] 処分する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる |
3847 |
整理する |
セイリスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
消滅(物理) |
消滅 |
|
137 |
サ変名詞 |
View |
|
会社が [動作主][Arg0] 人員を [対象][Arg1] 整理する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる |
3848 |
絶滅する |
ゼツメツスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
消滅(物理) |
消滅 |
|
137 |
サ変名詞 |
View |
|
人間が [動作主][Arg0] 害虫を [対象][Arg1] 絶滅する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる |
3851 |
撤去する |
テッキョスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
消滅(物理) |
消滅 |
|
137 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 建物を [対象][Arg1] 撤去する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる |
3853 |
廃棄する |
ハイキスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
消滅(物理) |
消滅 |
|
137 |
サ変名詞 |
View |
|
住民が [動作主][Arg0] ゴミを [対象][Arg1] 廃棄する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる |
3854 |
破棄する |
ハキスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
消滅(物理) |
消滅 |
|
137 |
サ変名詞 |
View |
|
夫が [動作主][Arg0] 離婚届を [対象][Arg1] 破棄する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる |
3855 |
破棄する |
ハキスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
消滅(物理) |
消滅 |
|
137 |
サ変名詞 |
View |
|
高裁が [動作主][Arg0] 一審を [対象][Arg1] 破棄する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる |
3857 |
抹消する |
マッショウスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
消滅(物理) |
消滅 |
|
137 |
サ変名詞 |
View |
|
役所が [動作主][Arg0] 戸籍を [対象][Arg1] 抹消する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる |
3862 |
仲裁する |
チュウサイスル |
状態変化あり |
関係の変化 |
関係の変化(人) |
関係そのものの変化 |
和解 |
139 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] けんかを [対象][Arg1] 仲裁する |
([動作主]の働きかけで) [1=争い、喧嘩]を行っている当事者が仲直りした状態 になる |
3863 |
仲裁する |
チュウサイスル |
状態変化あり |
関係の変化 |
関係の変化(人) |
関係そのものの変化 |
和解 |
139 |
サ変名詞 |
View |
|
国連が [動作主][Arg0] 紛争を [対象][Arg1] 仲裁する |
([動作主]の働きかけで) [1=争い、喧嘩]を行っている当事者が仲直りした状態 になる |
3864 |
調停する |
チョウテイスル |
状態変化あり |
関係の変化 |
関係の変化(人) |
関係そのものの変化 |
和解 |
139 |
サ変名詞 |
View |
|
委員会が [動作主][Arg0] 労使紛争を [対象][Arg1] 調停する |
([動作主]の働きかけで) [1=争い、喧嘩]を行っている当事者が仲直りした状態 になる |
3866 |
調停する |
チョウテイスル |
状態変化あり |
関係の変化 |
関係の変化(人) |
関係そのものの変化 |
和解 |
139 |
サ変名詞 |
View |
|
国連が [動作主][Arg0] 紛争を [対象][Arg1] 調停する |
([動作主]の働きかけで) [1=争い、喧嘩]を行っている当事者が仲直りした状態 になる |
3867 |
介入する |
カイニュウスル |
状態変化あり |
関係の変化 |
関係の変化(人) |
関与 |
|
140 |
サ変名詞 |
View |
|
軍部が [動作主][Arg0] 政治に [対象][Arg2] 介入する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]が[2=人以外]に関わっている状態 になる |
3888 |
逆転する |
ギャクテンスル |
状態変化あり |
関係の変化 |
関係の変化(人) |
相対的関係(優劣) |
優位 |
145 |
サ変名詞 |
View |
|
タイガースが [経験者][Arg0] 巨人に [基準][Arg1] 逆転する |
([動作主]の働きかけで) [1]が([2]に比べ|[2]の範囲で)優位な状態 になる |
3892 |
圧倒する |
アットウスル |
状態変化あり |
関係の変化 |
関係の変化(人) |
相対的関係(優劣) |
優位 |
145 |
サ変名詞 |
View |
|
相手チームが [経験者][Arg0] 優勝チームに [基準][Arg1] 圧倒する |
([動作主]の働きかけで) [1]が([2]に比べ|[2]の範囲で)優位な状態 になる |
3893 |
逆転する |
ギャクテンスル |
状態変化あり |
関係の変化 |
関係の変化(人) |
相対的関係(優劣) |
優位 |
145 |
サ変名詞 |
View |
|
形勢が [対象][Arg1] 逆転する |
([動作主]の働きかけで) [1]が([2]に比べ|[2]の範囲で)優位な状態 になる |
3898 |
失恋する |
シツレンスル |
状態変化あり |
関係の変化 |
関係の変化(人) |
その他 |
|
147 |
サ変名詞 |
View |
|
彼が [経験者][Arg0] 彼女に [対象(人)][Arg1] 失恋する |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]の関係に何らかの変化が起こった状態 になる |