Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
20876 |
附ける |
ツケル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
除去/付着 |
付着 |
55 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 糊を [対象][Arg1] 封筒に [着点][Arg2] 附ける |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる |
20880 |
附ける |
ツケル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
|
View |
|
船頭が [動作主][Arg0] 船を [対象][Arg1] 桟橋に [着点][Arg2] 附ける |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
20883 |
附ける |
ツケル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
身なり |
190 |
慣用句 |
View |
|
[動作主][Arg0] 下着を [対象][Arg1] 身に [着点][Arg2] 附ける |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の身なりが変化する |
20886 |
附ける |
ツケル |
状態変化あり |
主体の変化 |
権利・義務の変化 |
責任(請負/拒否・免除・容赦) |
請負 |
248 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 役割を [対象][Arg1] 生徒全員に [対象(人)][Arg2] 附ける |
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる |
20887 |
附ける |
ツケル |
状態変化あり |
主体の変化 |
性質(人)の変化 |
習得 |
|
226 |
|
View |
|
[動作主][Arg1] 職を [対象][Arg2] 手に [対象(身体部分)][Arg3] 附ける |
([動作主]の働きかけで) [1=人]が[2]を身につけた状態 になる |
20889 |
附ける |
ツケル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
付加/削減 |
付加 |
65 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] コーヒーを [対象][Arg1] 定食に [着点][Arg2] 附ける |
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]に(付け加えた|添えた)状態 になる |
20891 |
附ける |
ツケル |
状態変化あり |
その他の変化 |
準備 |
|
|
412 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 飯を [対象][Arg1] ちゃぶ台に [着点][Arg2] 附ける |
([動作主]の働きかけで) [1]が使用するのに整えられた状態 になる |
20893 |
附ける |
ツケル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(媒体の変換) |
記入 |
|
57 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 丸を [対象][Arg1] 答えに [着点][Arg2] 附ける |
([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる |
20895 |
附ける |
ツケル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
思考動作 |
心配・気遣い |
|
458 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 気を [対象(身体部分)][Arg2] 車に [対象][Arg1] 附ける |
[1]が[2]について心にとめる |
20897 |
附ける |
ツケル |
状態変化なし(活動) |
共同動作 |
同行 |
同行 |
|
7 |
|
View |
|
[使役者][ArgA] 護衛を [被使役者][Arg0] 要人に [対象(人)][Arg1] 附ける |
[1=人]が[2]について行動を共にする |
20899 |
附ける |
ツケル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
検査 |
調査 |
|
450 |
|
View |
|
刑事が [動作主][Arg0] 容疑者を [対象][Arg1] 附ける |
[1]が[2]についての情報を得ようと 調査を行う |
20901 |
附ける |
ツケル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(物理) |
生成 |
|
124 |
|
View |
|
木が [場所][Arg2] 実を [対象(生成物)][Arg1] 附ける |
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる |
20904 |
附ける |
ツケル |
状態変化あり |
開始・終了 |
開始 |
|
|
366 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] ストーブを [対象][Arg1] 附ける |
([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる |
20906 |
附ける |
ツケル |
状態変化あり |
開始・終了 |
停止・終了 |
終了 |
|
367 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] けりを [連語][ArgM-PRX] 話に [対象][Arg1] 附ける |
([動作主]の働きかけで) ([1]が終わり) [1]が行われていない状態 になる |
20908 |
附ける |
ツケル |
状態変化あり |
主体の変化(判断・認識の変化) |
判断(認識) |
予測・推測 |
|
270 |
|
View |
|
[経験者][Arg0] 見当を [対象][Arg1] 附ける |
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を予測、推測したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる |