| Id | 見出し語 | Yomi | 大分類1 | 大分類2 | 中分類 | 小分類1 | 小分類2 | FrameID | Pos | Actions |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 24527 | ぼける | ボケル | 状態変化あり | 主体の変化 | 知覚変化 | 意識・精神 | 意識の低下 | 1005 | View | |
| 老人が [経験者][Arg2] ぼける | ||||||||||
| 24528 | 惚ける | ボケル | 状態変化あり | 主体の変化 | 知覚変化 | 意識・精神 | 意識の低下 | 1005 | View | |
| 老人が [経験者][Arg2] 惚ける | ||||||||||
| 24529 | ボケる | ボケル | 状態変化あり | 主体の変化 | 知覚変化 | 意識・精神 | 意識の低下 | 1005 | View | |
| 老人が [経験者][Arg2] ボケる | ||||||||||
| 26815 | 麻酔する | マスイスル | 状態変化あり | 主体の変化 | 知覚変化 | 意識・精神 | 無意識 | 210 | View | |
| 医者が [動作主][Arg0] 患者に [対象(人)][Arg1] 麻酔する | ([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる | |||||||||
| 26816 | 麻酔する | マスイスル | 状態変化あり | 主体の変化 | 知覚変化 | 意識・精神 | 無意識 | 210 | View | |
| 医者が [動作主][Arg0] 患者を [対象(人)][Arg1] 麻酔する | ([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる | |||||||||
| 26819 | 狂う | クルウ | 状態変化あり | 主体の変化 | 知覚変化 | 意識・精神 | 異常 | 208 | 動詞 | View |
| 彼が [経験者][Arg1] 狂う | ([動作主]の働きかけで) [1=人]が精神が正常ではない状態 になる | |||||||||
| 27151 | 気が付く | キガツク | 状態変化なし(状態) | 主体の性質 | 知覚状態 | 意識・精神 | 正気 | 635 | View | |
| [経験者][Arg0] 気が付く | [1=人]に(正常な)意識がある状態 である | |||||||||
| 27797 | 違う | チガウ | 状態変化あり | 主体の変化 | 知覚変化 | 意識・精神 | 異常 | 208 | 動詞 | View |
| 気が [対象(身体部分)][Arg2] 違う | ([動作主]の働きかけで) [1=人]が精神が正常ではない状態 になる | |||||||||