Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
4860 |
麻酔する |
マスイスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
|
View |
|
医者が [動作主][Arg0] 腰に [着点(身体部分)][Arg1] 麻酔する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
11235 |
はっきりする |
ハッキリスル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
知覚状態 |
意識・精神 |
正気 |
635 |
サ変名詞 |
View |
|
彼は [経験者][Arg0] 意識が [対象(身体部分)][Arg1] はっきりする |
[1=人]に(正常な)意識がある状態 である |
17049 |
気づく |
キヅク |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
正気 |
209 |
|
View |
|
救急患者が [経験者][Arg0] 気づく |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に(正常な)意識がある状態 になる |
17587 |
くらむ |
クラム |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
意識の低下 |
1005 |
|
View |
|
彼は [経験者][Arg2] 目が [連語][ArgM-PRX] 遺産に [対象][Arg3] くらむ |
|
17588 |
眩む |
クラム |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
意識の低下 |
1005 |
|
View |
|
彼は [経験者][Arg2] 目が [連語][ArgM-PRX] 遺産に [対象][Arg3] 眩む |
|
17589 |
暗む |
クラム |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
意識の低下 |
1005 |
|
View |
|
彼は [経験者][Arg2] 目が [連語][ArgM-PRX] 遺産に [対象][Arg3] 暗む |
|
17640 |
狂わす |
クルワス |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
異常 |
208 |
|
View |
|
女が [動作主][Arg0] 男を [対象(人)][Arg1] 狂わす |
([動作主]の働きかけで) [1=人]が精神が正常ではない状態 になる |
18520 |
さます |
サマス |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
正気 |
209 |
|
View |
|
[経験者][Arg0] 酔いを [対象(身体部分)][Arg1] さます |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に(正常な)意識がある状態 になる |
18521 |
醒ます |
サマス |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
正気 |
209 |
|
View |
|
[経験者][Arg0] 酔いを [対象(身体部分)][Arg1] 醒ます |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に(正常な)意識がある状態 になる |
18544 |
醒める |
サメル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
正気 |
209 |
|
View |
|
彼が [経験者][Arg0] 物思いから [起点][Arg1] 醒める |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に(正常な)意識がある状態 になる |
18545 |
醒める |
サメル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
正気 |
209 |
|
View |
|
酔いが [対象(身体部分)][Arg1] 醒める |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に(正常な)意識がある状態 になる |
18805 |
失心する |
シッシンスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
|
View |
|
ボクサーが [経験者][Arg1] 失心する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
19096 |
正気だ |
ショウキダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
知覚状態 |
意識・精神 |
正気 |
635 |
|
View |
|
父は [経験者][Arg0] 正気だ |
[1=人]に(正常な)意識がある状態 である |
19337 |
吸い寄せられる |
スイヨセラレル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
その他 |
1029 |
|
View |
|
彼女は [経験者][Arg0] 断崖絶壁から見下ろすと [条件][ArgM-CND] 吸い寄せられる気がする |
|
22455 |
寝惚ける |
ネボケル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
意識の低下 |
1005 |
|
View |
|
子供が [経験者][Arg2] 寝惚ける |
|
22559 |
伸ばす |
ノバス |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
|
View |
|
ボクサーが [動作主][Arg0] 相手を [対象(人)][Arg1] 伸ばす |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
22567 |
伸びる |
ノビル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
|
View |
|
ボクサーが [経験者][Arg1] 伸びる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
24468 |
ぽうっとする |
ポウットスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
意識の低下 |
1005 |
|
View |
|
私は [経験者][Arg2] 頭が [対象(身体部分)][Arg1] ぽうっとする |
|
24525 |
ぼけっとする |
ボケットスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
意識の低下 |
1005 |
|
View |
|
祖母が [経験者][Arg2] ぼけっとする |
|
24526 |
呆ける |
ボケル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
意識の低下 |
1005 |
|
View |
|
老人が [経験者][Arg2] 呆ける |
|