Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
21709 |
取越し苦労する |
トリコシグロウスル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
思考動作 |
心配・気遣い |
|
458 |
|
View |
|
両親が [経験者][Arg0] 取越し苦労する |
[1]が[2]について心にとめる |
21856 |
とる |
トル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
検査 |
計測 |
|
448 |
|
View |
|
選手が [動作主][Arg0] タイムを [対象][Arg1] とる |
[1]が[2]についての情報を得ようと 計測を行う |
22070 |
撫でる |
ナデル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
|
View |
|
撫でるような目つき 目つき [修飾][ArgM-MDF] |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
22127 |
なめる |
ナメル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
鑑賞 |
|
456 |
|
View |
|
客が [動作主][Arg0] 酒を [対象][Arg1] なめる |
[1]が[2]について知覚動作を行い [2]の内容を味わう |
22128 |
舐める |
ナメル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
鑑賞 |
|
456 |
|
View |
|
客が [動作主][Arg0] 酒を [対象][Arg1] 舐める |
[1]が[2]について知覚動作を行い [2]の内容を味わう |
22129 |
嘗める |
ナメル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
鑑賞 |
|
456 |
|
View |
|
客が [動作主][Arg0] 酒を [対象][Arg1] 嘗める |
[1]が[2]について知覚動作を行い [2]の内容を味わう |
22210 |
臭う |
ニオウ |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
感覚 |
|
455 |
|
View |
|
男女関係が [対象][Arg1] 臭う |
[1]が[2]について知覚動作を行う |
22211 |
臭う |
ニオウ |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
感覚 |
|
455 |
|
View |
|
不正が [対象][Arg1] 態度に [対象(身体部分)][Arg2] 臭う |
[1]が[2]について知覚動作を行う |
22295 |
睨み合う |
ニラミアウ |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 対戦相手と [相互(人)][ArgM-REC] 睨み合う |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
22296 |
にらみ合う |
ニラミアウ |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 対戦相手と [相互(人)][ArgM-REC] にらみ合う |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
22299 |
睨み付ける |
ニラミツケル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 相手を [対象][Arg1] 睨み付ける |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
22300 |
にらみつける |
ニラミツケル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 相手を [対象][Arg1] にらみつける |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
22301 |
にらむ |
ニラム |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 相手を [対象][Arg1] にらむ |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
22302 |
にらむ |
ニラム |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
思考動作 |
思考 |
|
459 |
|
View |
|
棋士が [動作主][Arg0] 盤面を [対象][Arg1] にらむ |
[1]が[2]についての内容を把握、改善しようと [2]について思考動作をする |
22323 |
認知する |
ニンチスル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
感覚 |
|
455 |
|
View |
|
人間が [動作主][Arg0] 世界を [対象][Arg1] 認知する |
[1]が[2]について知覚動作を行う |
22363 |
盗み読みする |
ヌスミヨミスル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
思考動作 |
読書 |
|
461 |
|
View |
|
通勤客が [動作主][Arg0] 隣の人の雑誌を [対象][Arg1] 盗み読みする |
[1]が[2]についての内容を把握しようと 読書を行う |
22364 |
盗み読みする |
ヌスミヨミスル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
思考動作 |
読書 |
|
461 |
|
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 書類を [対象][Arg1] 盗み読みする |
[1]が[2]についての内容を把握しようと 読書を行う |
22526 |
覗き込む |
ノゾキコム |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 部屋の中を [対象][Arg1] 覗き込む |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
22527 |
覗き見する |
ノゾキミスル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 部屋を [対象][Arg1] 窓の隙間から [場所][ArgM-LOC] 覗き見する |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
22528 |
覗き見する |
ノゾキミスル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
追求 |
|
|
451 |
|
View |
|
彼女が [動作主][Arg0] 他人の生活を [対象][Arg1] 覗き見する |
[1]が[2]を見つけ出したりとらえたりしようと 動作を行う |