Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
21547
整える
トトノエル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(整える/乱す)
整える
279
View
母が
[動作主][Arg0]
食料を
[対象][Arg1]
整える
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる
21608
飛ぶ
トブ
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
高/安
高・安
720
View
日経平均株価が
[対象][Arg1]
飛ぶ
([動作主]の働きかけで) [1]の値段が(高い|低い)状態 になる
21711
取り毀す
トリコワス
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(その他)
破壊
277
View
家主が
[動作主][Arg0]
アパートを
[対象][Arg1]
取り毀す
([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる
21882
とろける
トロケル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(気/液/固)
液体
300
View
キャラメルが
[対象][Arg1]
とろける
([動作主]の働きかけで) [1]が液体の状態 になる
21883
蕩ける
トロケル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(気/液/固)
液体
300
View
キャラメルが
[対象][Arg1]
蕩ける
([動作主]の働きかけで) [1]が液体の状態 になる
21884
盪ける
トロケル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(気/液/固)
液体
300
View
キャラメルが
[対象][Arg1]
盪ける
([動作主]の働きかけで) [1]が液体の状態 になる
21888
とろとろする
トロトロスル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(気/液/固)
液体
300
View
アイスクリームが
[対象][Arg1]
とろとろする
([動作主]の働きかけで) [1]が液体の状態 になる
21889
とろとろする
トロトロスル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
View
コンロの火が
[対象][Arg1]
とろとろする
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
21910
とんがる
トンガル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(その他)
変形
278
View
鉛筆が
[対象][Arg1]
とんがる
([動作主]の働きかけで) [1]の形状が変化する
21911
尖んがる
トンガル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(その他)
変形
278
View
鉛筆が
[対象][Arg1]
尖んがる
([動作主]の働きかけで) [1]の形状が変化する
21984
なぎ倒す
ナギタオス
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
方向(起きる/倒れる/傾く)
倒れる
21
View
強風が
[使役][Arg0]
ススキを
[対象][Arg1]
なぎ倒す
([動作主]の働きかけで) [1]が倒れた状態 になる
21985
薙ぎ倒す
ナギタオス
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
方向(起きる/倒れる/傾く)
倒れる
21
View
強風が
[使役][Arg0]
ススキを
[対象][Arg1]
薙ぎ倒す
([動作主]の働きかけで) [1]が倒れた状態 になる
22069
撫でつける
ナデツケル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(整える/乱す)
整える
279
View
姉が
[動作主][Arg0]
髪を
[対象][Arg1]
撫でつける
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる
22133
なめる
ナメル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
View
炎が
[原因][Arg3]
田畑を
[対象][Arg1]
なめる
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
22134
舐める
ナメル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
View
炎が
[原因][Arg3]
田畑を
[対象][Arg1]
舐める
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
22135
嘗める
ナメル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
View
炎が
[原因][Arg3]
田畑を
[対象][Arg1]
嘗める
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
22204
難破する
ナンパスル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(その他)
破壊
277
View
船が
[対象][Arg1]
難破する
([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる
22205
煮えたぎる
ニエタギル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
View
鍋が
[対象][Arg1]
煮えたぎる
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
22206
煮え滾る
ニエタギル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
View
鍋が
[対象][Arg1]
煮え滾る
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
22207
煮え立つ
ニエタツ
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(気/液/固)
気体
301
View
スープが
[対象][Arg1]
煮え立つ
([動作主]の働きかけで) [1]が気体の状態 になる
<<
<
49
50
51
52
53
54
55
56
57
>
>>