Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
20914
突っ掛かる
ツッカカル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
打つ・たたく
511
View
歩行者が
[動作主][Arg0]
石に
[場所][Arg2]
突っ掛かる
[1]が[2](と接触する|に触れる)
20919
突っかける
ツッカケル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
押す・摩擦
509
View
[動作主][Arg0]
足を
[対象][Arg1]
机に
[場所][Arg2]
突っかける
[1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる)
20920
突っ掛ける
ツッカケル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
押す・摩擦
509
View
[動作主][Arg0]
足を
[対象][Arg1]
机に
[場所][Arg2]
突っ掛ける
[1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる)
20921
つっかける
ツッカケル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
押す・摩擦
509
View
[動作主][Arg0]
足を
[対象][Arg1]
机に
[場所][Arg2]
つっかける
[1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる)
20925
つつく
ツツク
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
打つ・たたく
511
View
鳥が
[動作主][Arg1]
木を
[対象][Arg2]
つつく
[1]が[2](と接触する|に触れる)
20926
突く
ツツク
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
打つ・たたく
511
View
鳥が
[動作主][Arg1]
木を
[対象][Arg2]
突く
[1]が[2](と接触する|に触れる)
20929
つつく
ツツク
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
非難・叱責
504
View
野党が
[動作主][Arg0]
首相を
[対象(人)][Arg1]
つつく
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を非難する態度)をとる
20930
突く
ツツク
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
非難・叱責
504
View
野党が
[動作主][Arg0]
首相を
[対象(人)][Arg1]
突く
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を非難する態度)をとる
20941
突っ突く
ツッツク
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
押す・摩擦
509
View
子供が
[動作主][Arg0]
土を
[対象][Arg1]
棒で
[手段][ArgM-MNS]
突っ突く
[1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる)
21025
つまむ
ツマム
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
きつねに
[動作主][Arg0]
つままれたような 顔
[対象(身体部分)][Arg1]
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
21026
摘む
ツマム
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
きつねに
[動作主][Arg0]
摘ままれたような 顔
[対象(身体部分)][Arg1]
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
21027
撮む
ツマム
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
きつねに
[動作主][Arg0]
撮まれたような 顔
[対象(身体部分)][Arg1]
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
21028
抓む
ツマム
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
きつねに
[動作主][Arg0]
抓まれたような 顔
[対象(身体部分)][Arg1]
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
21201
出過ぎる
デスギル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
迷惑
481
View
態度が
[動作主][Arg0]
出過ぎる
[1=人]が[2=人]に対して[2]にとって迷惑な動作をする
21317
胴揚げする
ドウアゲスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
祝福
498
View
選手が
[動作主][Arg0]
監督を
[対象][Arg1]
胴揚げする
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を祝福する態度)をとる
21406
度外視する
ドガイシスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
物に対する働きかけ
扱い
無視
506
View
店長が
[動作主][Arg0]
採算を
[対象][Arg1]
度外視する
[1=人]が[2]を無視して 存在しないかのように扱う
21417
咎める
トガメル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
非難・叱責
504
View
彼が
[動作主][Arg0]
彼女を
[対象(人)][Arg1]
咎める
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を非難する態度)をとる
21418
とがめる
トガメル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
非難・叱責
504
View
彼が
[動作主][Arg0]
彼女を
[対象(人)][Arg1]
とがめる
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を非難する態度)をとる
21468
独奏する
ドクソウスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
表現
演奏
516
View
彼女が
[動作主][Arg0]
バイオリンを
[対象][Arg1]
独奏する
([1=人]が他者に見たり聴いたりしてもらう為) [2=楽器、曲など]を演奏し表現する
21565
どなりつける
ドナリツケル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
非難・叱責
504
View
先生が
[動作主][Arg0]
生徒を
[対象(人)][Arg1]
どなりつける
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を非難する態度)をとる
<<
<
29
30
31
32
33
34
35
36
37
>
>>