Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
17532 |
汲み取る |
クミトル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
除去/付着 |
除去 |
53 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 水を [対象][Arg1] 井戸から [起点][Arg2] 桶で [手段][Arg3] 汲み取る |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から取り除かれた状態 になる |
17534 |
くむ |
クム |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
吸入/排出 |
吸入 |
46 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 井戸水を [対象][Arg1] 桶に [着点][Arg2] くむ |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2](の中)に入った状態 になる |
17535 |
汲む |
クム |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
吸入/排出 |
吸入 |
46 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 井戸水を [対象][Arg1] 桶に [着点][Arg2] 汲む |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2](の中)に入った状態 になる |
17536 |
酌む |
クム |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
吸入/排出 |
吸入 |
46 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 井戸水を [対象][Arg1] 桶に [着点][Arg2] 酌む |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2](の中)に入った状態 になる |
17537 |
くむ |
クム |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
|
View |
|
学派が [経験者][Arg0] 流れを [対象][Arg1] くむ |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
17538 |
汲む |
クム |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
|
View |
|
学派が [経験者][Arg0] 流れを [対象][Arg1] 汲む |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
17539 |
酌む |
クム |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
|
View |
|
学派が [経験者][Arg0] 流れを [対象][Arg1] 酌む |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
17543 |
くむ |
クム |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
理解 |
|
111 |
|
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 相手の気持ちを [対象][Arg1] くむ |
([動作主]の働きかけで) ([1]の内容が[2]に理解されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
17544 |
汲む |
クム |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
理解 |
|
111 |
|
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 相手の気持ちを [対象][Arg1] 汲む |
([動作主]の働きかけで) ([1]の内容が[2]に理解されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
17545 |
酌む |
クム |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
理解 |
|
111 |
|
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 相手の気持ちを [対象][Arg1] 酌む |
([動作主]の働きかけで) ([1]の内容が[2]に理解されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
17547 |
曇らす |
クモラス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
覆う/はがす |
覆う |
25 |
|
View |
|
水蒸気が [対象][Arg1] 鏡を [対象][Arg2] 曇らす |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる |
17550 |
曇らせる |
クモラセル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
覆う/はがす |
覆う |
25 |
|
View |
|
水蒸気が [対象][Arg1] 鏡を [対象][Arg2] 曇らせる |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる |
17565 |
食らいつく |
クライツク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
除去/付着 |
掴む・抱える |
47 |
|
View |
|
熊が [動作主][Arg0] 餌に [対象][Arg1] 食らいつく |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる |
17594 |
繰り上げる |
クリアゲル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
順序 |
|
12 |
|
View |
|
審判が [動作主][Arg0] 順位を [対象][Arg1] 3位に [着点(状態)][Arg2] 繰り上げる |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]の順序が(入れ替わった|混ざった)状態 になる |
17602 |
繰り下げる |
クリサゲル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
順序 |
|
12 |
|
View |
|
座長が [動作主][Arg0] 発表の順番を [対象][Arg1] 5番目に [着点(状態)][Arg2] 繰り下げる |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]の順序が(入れ替わった|混ざった)状態 になる |
17603 |
繰り下げる |
クリサゲル |
状態変化あり |
位置変化 |
時期・期間の位置変化 |
予定時期の延期/繰上げ |
延期 |
116 |
|
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 帰国を [対象][Arg1] 4月に [着点(時)][Arg2] 繰り下げる |
([動作主]の働きかけで) ([1=時期]が遅くなった状態 になる |
17604 |
繰り出す |
クリダス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
起点からの移動 |
|
3 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 毛糸を [対象][Arg1] 繰り出す |
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる |
17606 |
繰り出す |
クリダス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 棒を [対象][Arg1] 敵の顔に [方向][Arg2] 繰り出す |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
17607 |
繰り出す |
クリダス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 繁華街に [着点][Arg2] 繰り出す |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
17613 |
クリヤーする |
クリヤースル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
境界を越えての移動 |
|
9 |
|
View |
|
棒高跳び選手が [動作主][Arg0] 5メートルを [基準][Arg2] クリヤーする |
([動作主]の働きかけで) [1]が[境界]を越えた位置 または [範囲]の内側の位置にいる状態 になる |