Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
5863
付く
ツク
状態変化あり
主体の変化
状況変化
特定状況の到来
260
動詞
View
運が
[対象][Arg1]
彼女に
[着点(人)][Arg2]
付く
([動作主]の働きかけで) ([2=状況]が到来し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる
5866
訪れる
オトズレル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
特定状況の到来
260
動詞
View
出会いが
[対象][Arg1]
彼に
[着点(人)][Arg2]
訪れる
([動作主]の働きかけで) ([2=状況]が到来し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる
5867
再来する
サイライスル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
特定状況の到来
260
サ変名詞
View
高景気が
[対象][Arg1]
日本に
[着点(人)][Arg2]
再来する
([動作主]の働きかけで) ([2=状況]が到来し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる
5868
到来する
トウライスル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
特定状況の到来
260
サ変名詞
View
チャンスが
[対象][Arg1]
彼に
[着点(人)][Arg2]
到来する
([動作主]の働きかけで) ([2=状況]が到来し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる
5869
飛び込む
トビコム
状態変化あり
主体の変化
状況変化
特定状況の到来
260
動詞
View
ニュースが
[対象][Arg1]
彼に
[着点(人)][Arg2]
飛び込む
([動作主]の働きかけで) ([2=状況]が到来し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる
5870
舞い降りる
マイオリル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
特定状況の到来
260
動詞
View
チャンスが
[対象][Arg1]
彼に
[着点(人)][Arg2]
舞い降りる
([動作主]の働きかけで) ([2=状況]が到来し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる
5871
転がる
コロガル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
特定状況の到来
260
動詞
View
話が
[対象][Arg1]
転がる
([動作主]の働きかけで) ([2=状況]が到来し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる
5872
熟す
ジュクス
状態変化あり
主体の変化
状況変化
特定状況の到来
260
動詞
View
時が
[対象][Arg1]
熟す
([動作主]の働きかけで) ([2=状況]が到来し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる
5873
成熟する
セイジュクスル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
特定状況の到来
260
サ変名詞
View
戦期が
[対象][Arg1]
成熟する
([動作主]の働きかけで) ([2=状況]が到来し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる
5874
将来する
ショウライスル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
特定状況の到来
260
サ変名詞
View
凶悪犯罪が
[使役][Arg0]
社会不安を
[対象][Arg1]
日本に
[着点][Arg2]
将来する
([動作主]の働きかけで) ([2=状況]が到来し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる
5875
切り抜ける
キリヌケル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
突破
261
動詞
View
経営者が
[経験者][Arg0]
倒産を
[対象][Arg1]
切り抜ける
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=危険な状況]を乗り越え) [1]が[2]の状況下にいない状態 になる
5876
切り抜ける
キリヌケル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
突破
261
動詞
View
侍が
[経験者][Arg0]
追っ手を
[対象][Arg1]
切り抜ける
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=危険な状況]を乗り越え) [1]が[2]の状況下にいない状態 になる
5877
克服する
コクフクスル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
突破
261
サ変名詞
View
子供が
[経験者][Arg0]
難病を
[対象][Arg1]
克服する
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=危険な状況]を乗り越え) [1]が[2]の状況下にいない状態 になる
5878
突破する
トッパスル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
突破
261
サ変名詞
View
受験生が
[経験者][Arg0]
難関を
[対象][Arg1]
突破する
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=危険な状況]を乗り越え) [1]が[2]の状況下にいない状態 になる
5879
乗り越える
ノリコエル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
突破
261
動詞
View
障害者が
[経験者][Arg0]
ハンディを
[対象][Arg1]
乗り越える
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=危険な状況]を乗り越え) [1]が[2]の状況下にいない状態 になる
5880
乗り切る
ノリキル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
突破
261
動詞
View
彼らが
[経験者][Arg0]
苦境を
[対象][Arg1]
乗り切る
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=危険な状況]を乗り越え) [1]が[2]の状況下にいない状態 になる
5881
脱する
ダッスル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
突破
261
動詞
View
彼が
[経験者][Arg0]
窮地を
[対象][Arg1]
脱する
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=危険な状況]を乗り越え) [1]が[2]の状況下にいない状態 になる
5882
打ち勝つ
ウチカツ
状態変化あり
主体の変化
状況変化
突破
261
動詞
View
貧困者が
[経験者][Arg0]
貧困に
[対象][Arg1]
打ち勝つ
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=危険な状況]を乗り越え) [1]が[2]の状況下にいない状態 になる
5883
勝つ
カツ
状態変化あり
主体の変化
状況変化
突破
261
動詞
View
患者が
[経験者][Arg0]
難病に
[対象][Arg1]
勝つ
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=危険な状況]を乗り越え) [1]が[2]の状況下にいない状態 になる
6199
裂ける
サケル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
身体症状
怪我・身体部分の症状
195
動詞
View
傷口が
[対象(身体部分)][Arg2]
裂ける
([動作主]の働きかけで) [1=人]の身体部分に何らかの症状が発生した状態 になる
<<
<
60
61
62
63
64
65
66
67
68
>
>>