Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
15386 |
侵す |
オカス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
清/汚 |
汚 |
294 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 尊厳を [対象][Arg1] 侵す |
([動作主]の働きかけで) [1]が汚れた状態 になる |
15387 |
冒す |
オカス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
清/汚 |
汚 |
294 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 尊厳を [対象][Arg1] 冒す |
([動作主]の働きかけで) [1]が汚れた状態 になる |
15423 |
起す |
オコス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
方向(起きる/倒れる/傾く) |
起きる |
291 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 苗木を [対象][Arg1] 起す |
([動作主]の働きかけで) [1]が起きた状態 になる |
15425 |
起す |
オコス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
耕す |
276 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 土を [対象][Arg1] 起す |
([動作主]の働きかけで) [1]が耕された状態 になる |
15427 |
起す |
オコス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
方向(裏返る) |
|
290 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 花札を [対象][Arg1] 起す |
([動作主]の働きかけで) [1]が裏返った状態 になる |
15530 |
押し潰す |
オシツブス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
破壊 |
277 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] ジャガイモを [対象][Arg1] 押し潰す |
([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる |
15531 |
押しつぶす |
オシツブス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
破壊 |
277 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] ジャガイモを [対象][Arg1] 押しつぶす |
([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる |
15532 |
圧し潰す |
オシツブス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
破壊 |
277 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] ジャガイモを [対象][Arg1] 圧し潰す |
([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる |
15533 |
押し潰す |
オシツブス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
破壊 |
277 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 顔を [対象][Arg1] 押し潰す |
([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる |
15534 |
押しつぶす |
オシツブス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
破壊 |
277 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 顔を [対象][Arg1] 押しつぶす |
([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる |
15535 |
圧し潰す |
オシツブス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
破壊 |
277 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 顔を [対象][Arg1] 圧し潰す |
([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる |
15714 |
躍る |
オドル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
乱す |
280 |
|
View |
|
字が [対象][Arg1] 躍る |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整っていない状態 になる |
15877 |
降りる |
オリル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
破壊 |
277 |
|
View |
|
墨が [対象][Arg1] 降りる |
([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる |
15878 |
下りる |
オリル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
破壊 |
277 |
|
View |
|
墨が [対象][Arg1] 下りる |
([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる |
15880 |
折れ曲がる |
オレマガル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(曲げる/伸ばす) |
曲げる |
286 |
|
View |
|
枝が [対象][Arg1] 折れ曲がる |
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる |
15901 |
おろす |
オロス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
破壊 |
277 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 人参を [対象][Arg1] おろす |
([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる |
15902 |
下ろす |
オロス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
破壊 |
277 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 人参を [対象][Arg1] 下ろす |
([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる |
15903 |
卸す |
オロス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
破壊 |
277 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 人参を [対象][Arg1] 卸す |
([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる |
15904 |
降ろす |
オロス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
切断 |
275 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 魚を [対象][Arg1] 三枚に [着点(状態)][Arg2] 降ろす |
([動作主]の働きかけで) [1]がいくつかに分かれた状態 になる |
15905 |
下ろす |
オロス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
切断 |
275 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 魚を [対象][Arg1] 三枚に [着点(状態)][Arg2] 下ろす |
([動作主]の働きかけで) [1]がいくつかに分かれた状態 になる |