Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
20952  綴る  ツヅル  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(媒体の変換)  記入    57   動詞  View
[動作主][Arg0]  英単語を [対象][Arg1]  綴る  ([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる 
20953  つづる  ツヅル  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(媒体の変換)  記入    57   動詞  View
[動作主][Arg0]  英単語を [対象][Arg1]  つづる  ([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる 
20954  勤まる  ツトマル  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  能力    647     View
彼が [経験者][Arg0]  先生として [補語相当(が)][Arg1]  勤まる  [1]が持つ能力を表す 
20955  勉める  ツトメル  状態変化なし(活動)   実行  実行  努力    555     View
会社が [動作主][Arg0]  再建に [対象(動作)][Arg2]  勉める  [1]が[2=動作]を努力して行う 
20956  つとめる  ツトメル  状態変化なし(活動)   移動動作  移動動作(物理)  習慣的移動動作    422     View
姉が [動作主][Arg0]  スーパーに [着点][Arg1]  つとめる  [1]が[着点]へ行く動作を習慣的に行う 
20957  つとめる  ツトメル  状態変化なし(活動)   主体の状態変化のための動作  性質(人)の変化の為の動作  習得  自己の学習  464     View
僧侶が [動作主][Arg0]  つとめる  [1=人]が[2]を身につける為 動作を行う 
20958  務める  ツトメル  状態変化なし(活動)   実行  実行  実行  行う  251     View
彼が [動作主][Arg0]  委員長を [補語相当(は)][Arg2]  務める  [1]が[2=動作]を行う 
20959  務める  ツトメル  状態変化なし(活動)   実行  実行  実行  行う  251     View
彼女が [動作主][Arg0]  娘役を [補語相当(は)][Arg2]  務める  [1]が[2=動作]を行う 
20960  つながる  ツナガル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  結合/分離  結合  181     View
本州が [対象][Arg1]  島と [相互][Arg2]  つながる  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる 
20961  つながる  ツナガル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  陶酔  211     View
[経験者][Arg0]  情に [原因][Arg1]  つながる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の感情が変化した状態 になる 
20962  つながる  ツナガル  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  因果    613     View
エラーが [原因][Arg2]  負けに [着点(生成物)][Arg1]  つながる  [1]が[2]に関係づけられた状態 である 
20963  繋ぐ  ツナグ  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  結合/分離  結合  181     View
[動作主][Arg0]  ボートを [対象][Arg1]  港に [着点][Arg2]  ロープで [手段][ArgM-MNS]  繋ぐ  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる 
20964  つなぐ  ツナグ  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  結合/分離  結合  181     View
[動作主][Arg0]  ボートを [対象][Arg1]  港に [着点][Arg2]  ロープで [手段][ArgM-MNS]  つなぐ  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる 
20965  繋ぐ  ツナグ  状態変化なし(状態)   状態維持  維持・管理  管理・規制  規制  697     View
[動作主][Arg0]  囚人を [対象(人)][Arg1]  獄に [場所][Arg2]  繋ぐ  ([動作主]の継続的な働きかけで) [1=人、行動など]が規制されている状態 が持続する 
20966  つなぐ  ツナグ  状態変化なし(状態)   状態維持  維持・管理  管理・規制  規制  697     View
[動作主][Arg0]  囚人を [対象(人)][Arg1]  獄に [場所][Arg2]  つなぐ  ([動作主]の継続的な働きかけで) [1=人、行動など]が規制されている状態 が持続する 
20967  繋ぐ  ツナグ  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  結合/分離  結合  181     View
[動作主][Arg0]  手を [対象][Arg1]  繋ぐ  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる 
20968  つなぐ  ツナグ  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  結合/分離  結合  181     View
[動作主][Arg0]  手を [対象][Arg1]  つなぐ  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる 
20969  繋ぐ  ツナグ  状態変化なし(活動)   反復・継続  反復・継続  継続    557     View
[動作主][Arg0]  話を [対象(動作)][Arg1]  繋ぐ  ([1=人]によって)[2=(動作|事態)]が継続して(行われる|起こる) 
20970  つなぐ  ツナグ  状態変化なし(活動)   反復・継続  反復・継続  継続    557     View
[動作主][Arg0]  話を [対象(動作)][Arg1]  つなぐ  ([1=人]によって)[2=(動作|事態)]が継続して(行われる|起こる) 
20971  綱渡りする  ツナワタリスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  経路の移動    14     View
芸人が [動作主][Arg0]  ロープを [経路][Arg2]  綱渡りする  ([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる