Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
24152
踏み荒らす
フミアラス
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(整える/乱す)
乱す
280
View
犬が
[動作主][Arg0]
庭を
[対象][Arg1]
踏み荒らす
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整っていない状態 になる
24153
踏みこえる
フミコエル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
境界を越えての移動
9
View
息子が
[動作主][Arg0]
仕切りを
[基準][Arg2]
踏みこえる
([動作主]の働きかけで) [1]が[境界]を越えた位置 または [範囲]の内側の位置にいる状態 になる
24154
踏み越える
フミコエル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
境界を越えての移動
9
View
息子が
[動作主][Arg0]
仕切りを
[基準][Arg2]
踏み越える
([動作主]の働きかけで) [1]が[境界]を越えた位置 または [範囲]の内側の位置にいる状態 になる
24155
踏みこえる
フミコエル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
突破
261
View
子供が
[経験者][Arg0]
苦難を
[対象][Arg1]
踏みこえる
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=危険な状況]を乗り越え) [1]が[2]の状況下にいない状態 になる
24156
踏み越える
フミコエル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
突破
261
View
子供が
[経験者][Arg0]
苦難を
[対象][Arg1]
踏み越える
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=危険な状況]を乗り越え) [1]が[2]の状況下にいない状態 になる
24157
踏みしめる
フミシメル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
打つ・たたく
511
View
[動作主][Arg0]
雪道を
[対象][Arg2]
踏みしめる
[1]が[2](と接触する|に触れる)
24158
踏み締める
フミシメル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
打つ・たたく
511
View
[動作主][Arg0]
雪道を
[対象][Arg2]
踏み締める
[1]が[2](と接触する|に触れる)
24159
踏みつける
フミツケル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
押す・摩擦
509
View
[動作主][Arg0]
花を
[対象][Arg1]
踏みつける
[1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる)
24160
踏みつける
フミツケル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
処罰・いたずら
499
View
子が
[動作主][Arg0]
親心を
[対象][Arg1]
踏みつける
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を処罰する態度)をとる
24161
踏みつぶす
フミツブス
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(その他)
破壊
277
View
[動作主][Arg0]
草を
[対象][Arg1]
踏みつぶす
([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる
24162
踏みつぶす
フミツブス
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
脱落
236
View
子供が
[動作主][Arg0]
親の面目を
[対象][Arg2]
踏みつぶす
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に脱落した状態 になる
24163
踏みとどまる
フミトドマル
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
基本的生活
滞在
530
View
大関が
[動作主][Arg0]
土俵際で
[場所][Arg2]
踏みとどまる
[1]が[場所]に滞在する
24164
踏み止まる
フミトドマル
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
基本的生活
滞在
530
View
大関が
[動作主][Arg0]
土俵際で
[場所][Arg2]
踏み止まる
[1]が[場所]に滞在する
24165
踏みとどまる
フミトドマル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
記者が
[動作主][Arg0]
現場に
[着点][Arg2]
踏みとどまる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
24166
踏み止まる
フミトドマル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
記者が
[動作主][Arg0]
現場に
[着点][Arg2]
踏み止まる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
24167
踏みとどまる
フミトドマル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
諦め
262
View
彼が
[動作主][Arg0]
踏みとどまる
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を(諦めた|観念した)ことで) [1]の頭の中で([2]が無理である|[2]が避けられない)という判断が定まった状態 になる
24168
踏み止まる
フミトドマル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
諦め
262
View
彼が
[動作主][Arg0]
踏み止まる
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を(諦めた|観念した)ことで) [1]の頭の中で([2]が無理である|[2]が避けられない)という判断が定まった状態 になる
24169
踏み鳴らす
フミナラス
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
音
988
View
子供が
[動作主][Arg0]
靴を
[対象][Arg1]
踏み鳴らす
24170
踏み躙る
フミニジル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(その他)
破壊
277
View
[動作主][Arg0]
野花を
[対象][Arg1]
踏み躙る
([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる
24171
踏み躙る
フミニジル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
処罰・いたずら
499
View
彼が
[動作主][Arg0]
好意を
[対象][Arg1]
踏み躙る
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を処罰する態度)をとる
<<
<
1,045
1,046
1,047
1,048
1,049
1,050
1,051
1,052
1,053
>
>>