| Id | 見出し語 | Yomi | 大分類1 | 大分類2 | 中分類 | 小分類1 | 小分類2 | FrameID | Pos | Actions |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23283 | 乾涸らびる | ヒカラビル | 状態変化あり | 対象の変化 | 物理的変化 | 物理的状態変化(乾く/湿る) | 乾く | 298 | View | |
| 食べ物が [対象][Arg1] 乾涸らびる | ([動作主]の働きかけで) [1]が水分を取り除かれた状態 になる | |||||||||
| 23284 | 干乾びる | ヒカラビル | 状態変化あり | 対象の変化 | 物理的変化 | 物理的状態変化(乾く/湿る) | 乾く | 298 | View | |
| 食べ物が [対象][Arg1] 干乾びる | ([動作主]の働きかけで) [1]が水分を取り除かれた状態 になる | |||||||||
| 23672 | 日焼けする | ヒヤケスル | 状態変化あり | 対象の変化 | 物理的変化 | 物理的状態変化(乾く/湿る) | 乾く | 298 | View | |
| 田んぼが [対象][Arg1] 日焼けする | ([動作主]の働きかけで) [1]が水分を取り除かれた状態 になる | |||||||||
| 23798 | 風化する | フウカスル | 状態変化あり | 対象の変化 | 物理的変化 | 物理的状態変化(乾く/湿る) | 乾く | 298 | View | |
| 結晶が [対象][Arg1] 風化する | ([動作主]の働きかけで) [1]が水分を取り除かれた状態 になる | |||||||||
| 27718 | 乾す | ホス | 状態変化あり | 対象の変化 | 物理的変化 | 物理的状態変化(乾く/湿る) | 乾く | 298 | 動詞 | View |
| [動作主][Arg0] 濡れた魚を [対象][Arg1] 乾す | ([動作主]の働きかけで) [1]が水分を取り除かれた状態 になる | |||||||||
| 28524 | かさかさだ | カサカサダ | 状態変化なし(状態) | 対象の性質 | 物理的状態 | 物理的状態(乾く/湿る) | 乾く | 805 | View | |
| この植物は [対象][Arg2] 葉が [対象(身体部分)][Arg1] かさかさだ | [1]が水分を取り除かれた状態 である | |||||||||