Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
25819 |
やる |
ヤル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
|
View |
|
男が [動作主][Arg0] 目を [連語][ArgM-PRX] 胸元に [対象][Arg1] やる |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
25820 |
遣る |
ヤル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
|
View |
|
男が [動作主][Arg0] 目を [連語][ArgM-PRX] 胸元に [対象][Arg1] 遣る |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
25825 |
やる |
ヤル |
状態変化なし(活動) |
対人・対物的動作 |
表現 |
演技 |
|
513 |
|
View |
|
女優が [動作主][Arg0] 老け役を [対象][Arg1] やる |
([1=人]が他者に見たり聴いたりしてもらう為) 演技をし表現する |
25826 |
遣る |
ヤル |
状態変化なし(活動) |
対人・対物的動作 |
表現 |
演技 |
|
513 |
|
View |
|
女優が [動作主][Arg0] 老け役を [対象][Arg1] 遣る |
([1=人]が他者に見たり聴いたりしてもらう為) 演技をし表現する |
25827 |
やる |
ヤル |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
飲食 |
飲食 |
|
537 |
|
View |
|
若者が [動作主][Arg0] ドラッグを [対象][Arg1] やる |
[1]が[2]を飲食し 体内に取り入れる |
25828 |
遣る |
ヤル |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
飲食 |
飲食 |
|
537 |
|
View |
|
若者が [動作主][Arg0] ドラッグを [対象][Arg1] 遣る |
[1]が[2]を飲食し 体内に取り入れる |
25829 |
やる |
ヤル |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
身体的動作 |
暮らし |
|
533 |
|
View |
|
学生が [動作主][Arg0] 生活を [対象][Arg1] アルバイト料で [手段][Arg2] やる |
[1]が生活する |
25830 |
遣る |
ヤル |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
身体的動作 |
暮らし |
|
533 |
|
View |
|
学生が [動作主][Arg0] 生活を [対象][Arg1] アルバイト料で [手段][Arg2] 遣る |
[1]が生活する |
25833 |
やる |
ヤル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
消滅(物理) |
死滅 |
|
136 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 捕虜を [対象][Arg1] 銃で [手段][ArgM-MNS] やる |
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる |
25834 |
殺る |
ヤル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
消滅(物理) |
死滅 |
|
136 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 捕虜を [対象][Arg1] 銃で [手段][ArgM-MNS] 殺る |
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる |
25835 |
遣る |
ヤル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
消滅(物理) |
死滅 |
|
136 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 捕虜を [対象][Arg1] 銃で [手段][ArgM-MNS] 遣る |
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる |
25836 |
やるせない |
ヤルセナイ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
心理的状態 |
|
|
643 |
|
View |
|
彼は [経験者][Arg0] やるせない |
[1=人]の心理的状態を表す |
25837 |
遣る瀬無い |
ヤルセナイ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
心理的状態 |
|
|
643 |
|
View |
|
彼は [経験者][Arg0] 遣る瀬無い |
[1=人]の心理的状態を表す |
25840 |
柔らかだ |
ヤワラカダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
動作の様子 |
|
541 |
|
View |
|
彼女は [対象][Arg2] 足が [対象(身体部分)][Arg1] 柔らかだ |
[1]が行った動作の様態を表す |
25841 |
軟らかだ |
ヤワラカダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
動作の様子 |
|
541 |
|
View |
|
彼女は [対象][Arg2] 足が [対象(身体部分)][Arg1] 軟らかだ |
[1]が行った動作の様態を表す |
25842 |
柔らかだ |
ヤワラカダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
動作の様子 |
|
541 |
|
View |
|
彼女は [対象][Arg2] 物腰が [対象(身体部分)][Arg1] 柔らかだ |
[1]が行った動作の様態を表す |
25843 |
軟らかだ |
ヤワラカダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
動作の様子 |
|
541 |
|
View |
|
彼女は [対象][Arg2] 物腰が [対象(身体部分)][Arg1] 軟らかだ |
[1]が行った動作の様態を表す |
25844 |
柔らかだ |
ヤワラカダ |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
性質(物) |
表現の内容 |
|
740 |
|
View |
|
文章が [対象][Arg1] 柔らかだ |
[1]の表現内容を表す |
25845 |
軟らかだ |
ヤワラカダ |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
性質(物) |
表現の内容 |
|
740 |
|
View |
|
文章が [対象][Arg1] 軟らかだ |
[1]の表現内容を表す |
25851 |
やんちゃだ |
ヤンチャダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
性格・特性 |
|
646 |
|
View |
|
彼は [対象(人)][Arg1] やんちゃだ |
[1]が持つ性格・特性を表す |