Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
20591 |
追究する |
ツイキュウスル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
追求 |
|
|
451 |
|
View |
|
研究者が [動作主][Arg0] 真実を [対象][Arg1] 追究する |
[1]が[2]を見つけ出したりとらえたりしようと 動作を行う |
20592 |
追窮する |
ツイキュウスル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
追求 |
|
|
451 |
|
View |
|
研究者が [動作主][Arg0] 真実を [対象][Arg1] 追窮する |
[1]が[2]を見つけ出したりとらえたりしようと 動作を行う |
20593 |
追撃する |
ツイゲキスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
攻撃 |
攻撃 |
|
56 |
|
View |
|
兵が [動作主][Arg0] 敵を [対象][Arg1] 追撃する |
[1]が[2]を倒そうとして 動作を行う |
20594 |
追跡調査する |
ツイセキチョウサスル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
検査 |
調査 |
|
450 |
|
View |
|
警察が [動作主][Arg0] 事件を [対象][Arg1] 追跡調査する |
[1]が[2]についての情報を得ようと 調査を行う |
20595 |
ついてまわる |
ツイテマワル |
状態変化なし(活動) |
共同動作 |
同行 |
同行 |
|
7 |
|
View |
|
娘が [動作主][Arg0] 母に [対象(人)][Arg1] ついてまわる |
[1=人]が[2]について行動を共にする |
20596 |
追悼する |
ツイトウスル |
状態変化あり |
主体の変化(判断・認識の変化) |
判断(認識) |
心理的立場 |
|
268 |
|
View |
|
[経験者][Arg0] 故人を [対象][Arg1] 追悼する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を評価することで) [1]の頭の中で[2]に対する評価が定まった状態 になる |
20597 |
啄む |
ツイバム |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
飲食 |
飲食 |
|
537 |
|
View |
|
鳥が [動作主][Arg0] 木の実を [対象][Arg1] 啄む |
[1]が[2]を飲食し 体内に取り入れる |
20598 |
ついばむ |
ツイバム |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
飲食 |
飲食 |
|
537 |
|
View |
|
鳥が [動作主][Arg0] 木の実を [対象][Arg1] ついばむ |
[1]が[2]を飲食し 体内に取り入れる |
20599 |
通だ |
ツウダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
能力 |
|
647 |
|
View |
|
彼女は [経験者][Arg0] お酒に [領域][Arg2] 通だ |
[1]が持つ能力を表す |
20600 |
通だ |
ツウダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
能力 |
|
647 |
|
View |
|
彼女は [経験者][Arg0] コンピュータに [領域][Arg2] 通だ |
[1]が持つ能力を表す |
20601 |
痛快だ |
ツウカイダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
心理的状態 |
快・不快 |
|
963 |
|
View |
|
話が [対象][Arg1] 痛快だ |
|
20602 |
通行する |
ツウコウスル |
状態変化なし(状態) |
位置 |
存在 |
|
|
529 |
|
View |
|
和製英語が [対象][Arg1] 世の中に [場所][Arg2] 通行する |
[1]が[場所]に存在している状態 である |
20604 |
感じる |
カンジル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
感覚 |
|
455 |
|
View |
|
父が [経験者][Arg0] 家族の有り難みを [対象][Arg1] 痛切に [様態][ArgM-MNR] 痛切に感じる |
[1]が[2]について知覚動作を行う |
20605 |
通達する |
ツウタツスル |
状態変化なし(状態) |
所有 |
所有(情報) |
理解 |
|
604 |
|
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 経済情勢に [対象][Arg1] 通達する |
[1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
20608 |
痛烈だ |
ツウレツダ |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
程度 |
激しい |
|
734 |
形容動詞 |
View |
|
彼女は [対象][Arg2] 意見が [対象(身体部分)][Arg1] 痛烈だ |
[1]の程度が激しい状態 である |
20609 |
通話する |
ツウワスル |
状態変化なし(活動) |
移動動作 |
移動動作(情報) |
会話 |
|
430 |
|
View |
|
母が [動作主][Arg0] 息子と [相互(人)][Arg2] 通話する |
[1=情報]が[2]と[3]が会話をすることにより [2][3]間を移動する |
20610 |
通話する |
ツウワスル |
状態変化なし(活動) |
移動動作 |
移動動作(情報) |
会話 |
|
430 |
|
View |
|
母と息子が [動作主][Arg0] 通話する |
[1=情報]が[2]と[3]が会話をすることにより [2][3]間を移動する |
20611 |
使いこなす |
ツカイコナス |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
利用 |
|
|
477 |
|
View |
|
彼が [動作主][Arg0] パソコンを [対象][Arg1] 使いこなす |
[1]が[2]を利用する |
20612 |
使い熟す |
ツカイコナス |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
利用 |
|
|
477 |
|
View |
|
彼が [動作主][Arg0] パソコンを [対象][Arg1] 使い熟す |
[1]が[2]を利用する |
20613 |
使いこむ |
ツカイコム |
状態変化あり |
位置変化 |
消費・喪失(物理) |
消費 |
|
90 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 給料を [対象][Arg1] ギャンブルに [目的][Arg2] 使いこむ |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を消費して)[1]が[2=人]のもとにない状態 になる |