Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
15697
踊らせる
オドラセル
状態変化なし(活動)
使役
ACTの引き起こし
人に対する使役
586
View
上司が
[動作主][Arg0]
部下を
[対象(人)][Arg1]
踊らせる
[1]が[2=人]を[1]の思うように動作させる
15699
躍らせる
オドラセル
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
身体的運動
531
View
バレリーナが
[動作主][Arg0]
体を
[対象(身体部分)][Arg1]
躍らせる
[1]が身体的な運動をする
15700
躍り上がる
オドリアガル
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
身体的運動
531
View
子供たちが
[動作主][Arg0]
躍り上がる
[1]が身体的な運動をする
15701
踊り上がる
オドリアガル
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
身体的運動
531
View
子供たちが
[動作主][Arg0]
踊り上がる
[1]が身体的な運動をする
15702
躍り上がる
オドリアガル
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
身体的反応
感情に伴う(動作・表情)
580
View
優勝チームが
[経験者][Arg0]
喜びに
[原因][Arg2]
躍り上がる
[1=人]に(感情的な反応が起こり) 非意図的に身体的な反応をする
15703
踊り上がる
オドリアガル
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
身体的反応
感情に伴う(動作・表情)
580
View
優勝チームが
[経験者][Arg0]
喜びに
[原因][Arg2]
踊り上がる
[1=人]に(感情的な反応が起こり) 非意図的に身体的な反応をする
15704
踊り狂う
オドリクルウ
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
身体的運動
531
View
若者が
[動作主][Arg0]
踊り狂う
[1]が身体的な運動をする
15707
躍り出る
オドリデル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
順序
12
View
チームが
[動作主][Arg0]
首位に
[着点(状態)][Arg2]
躍り出る
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]の順序が(入れ替わった|混ざった)状態 になる
15708
踊り出る
オドリデル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
順序
12
View
チームが
[動作主][Arg0]
首位に
[着点(状態)][Arg2]
踊り出る
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]の順序が(入れ替わった|混ざった)状態 になる
15710
躍る
オドル
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
物理的運動
582
View
乗り物が
[対象][Arg1]
躍る
[1=対象]が(直接的な人からの働きかけなしに)物理的運動をする
15711
踊らす
オドラス
状態変化なし(活動)
使役
ACTの引き起こし
人に対する使役
586
動詞
View
人々が
[経験者][Arg1]
デマに
[使役][Arg0]
踊らされる
[1]が[2=人]を[1]の思うように動作させる
15712
踊る
オドル
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
身体的運動
531
View
町民が
[動作主][Arg0]
盆踊りを
[対象][Arg2]
踊る
[1]が身体的な運動をする
15713
踊る
オドル
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
身体的運動
531
View
[動作主][Arg0]
ワルツを
[対象][Arg2]
踊る
[1]が身体的な運動をする
15718
おねしょする
オネショスル
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
身体的反応
581
View
子供が
[経験者][Arg0]
おねしょする
[1=(人|身体部分)]が非意図的に身体的な反応をする
15723
おびき出す
オビキダス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
[動作主][Arg0]
友人を
[対象(人)][Arg1]
マンションの一室に
[着点][Arg2]
おびき出す
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
15724
誘き出す
オビキダス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
[動作主][Arg0]
友人を
[対象(人)][Arg1]
マンションの一室に
[着点][Arg2]
誘き出す
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
15725
おびき寄せる
オビキヨセル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
[動作主][Arg0]
友人を
[対象(人)][Arg1]
自宅に
[着点][Arg2]
おびき寄せる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
15726
誘き寄せる
オビキヨセル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
[動作主][Arg0]
友人を
[対象(人)][Arg1]
自宅に
[着点][Arg2]
誘き寄せる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
15728
おびただしい
オビタダシイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
激しい
734
形容詞
View
おびただしい負傷者 負傷者が
[対象][Arg1]
[1]の程度が激しい状態 である
15729
お人よしだ
オヒトヨシダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼は
[対象(人)][Arg1]
お人よしだ
[1]が持つ性格・特性を表す
<<
<
334
335
336
337
338
339
340
341
342
>
>>