Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
19165 |
しょっぱい |
ショッパイ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
味 |
739 |
|
View |
|
炒め物が [対象][Arg1] しょっぱい |
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ |
19166 |
塩っぱい |
ショッパイ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
味 |
739 |
|
View |
|
炒め物が [対象][Arg1] 塩っぱい |
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ |
19237 |
神経過敏だ |
シンケイカビンダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
知覚 |
|
994 |
|
View |
|
彼女は [経験者][Arg2] 神経過敏だ |
|
19435 |
酸っぱい |
スッパイ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
味 |
739 |
|
View |
|
みかんが [対象][Arg1] 酸っぱい |
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ |
19549 |
為る |
スル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
知覚 |
|
452 |
|
View |
|
臭いが [対象][Arg1] 為る |
[1]が[2]についてなんらかの感覚器を用いて知覚動作を行う |
20034 |
多感だ |
タカンダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
知覚 |
|
994 |
|
View |
|
娘は [経験者][Arg2] 多感だ |
|
20385 |
淡々だ |
タンタンダ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
味 |
739 |
|
View |
|
淡々たる 味 [対象][Arg1] |
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ |
20386 |
淡淡だ |
タンタンダ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
味 |
739 |
|
View |
|
淡淡たる 味 [対象][Arg1] |
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ |
20396 |
淡白だ |
タンパクダ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
味 |
739 |
|
View |
|
味が [対象][Arg1] 淡白だ |
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ |
20397 |
淡泊だ |
タンパクダ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
味 |
739 |
|
View |
|
味が [対象][Arg1] 淡泊だ |
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ |
20468 |
血なまぐさい |
チナマグサイ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
臭い |
689 |
|
View |
|
手術室が [対象][Arg1] 血なまぐさい |
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ |
20469 |
血なま臭い |
チナマグサイ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
臭い |
689 |
|
View |
|
手術室が [対象][Arg1] 血なま臭い |
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ |
20470 |
血腥い |
チナマグサイ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
臭い |
689 |
|
View |
|
手術室が [対象][Arg1] 血腥い |
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ |
21652 |
ドライだ |
ドライダ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
味 |
739 |
|
View |
|
酒が [対象][Arg1] ドライだ |
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ |
21878 |
泥くさい |
ドロクサイ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
臭い |
689 |
|
View |
|
牛蒡が [対象][Arg1] 泥くさい |
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ |
21879 |
泥臭い |
ドロクサイ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
臭い |
689 |
|
View |
|
牛蒡が [対象][Arg1] 泥臭い |
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ |
22084 |
生臭い |
ナマグサイ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
臭い |
689 |
|
View |
|
魚が [対象][Arg1] 生臭い |
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ |
22085 |
生臭い |
ナマグサイ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
臭い |
689 |
|
View |
|
手術室が [対象][Arg1] 生臭い |
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ |
22209 |
臭う |
ニオウ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
臭い |
689 |
|
View |
|
花が [対象][Arg1] 臭う |
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ |
22212 |
匂わす |
ニオワス |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
臭い |
689 |
|
View |
|
百合が [対象][Arg1] 良い香りを [対象(身体部分)][Arg2] 匂わす |
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ |