Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
17145 |
客観的だ |
キャッカンテキダ |
状態変化なし(状態) |
その他 |
?的 |
|
|
798 |
|
View |
|
論理が [対象][Arg1] 客観的だ |
[1]が[2]に関わる様子 である |
17146 |
客観的だ |
キャッカンテキダ |
状態変化なし(状態) |
その他 |
?的 |
|
|
798 |
|
View |
|
判断が [対象][Arg1] 客観的だ |
[1]が[2]に関わる様子 である |
17153 |
窮屈だ |
キュウクツダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
心理的状態 |
|
|
643 |
|
View |
|
雰囲気が [対象][Arg2] 窮屈だ |
[1=人]の心理的状態を表す |
17196 |
共存する |
キョウゾンスル |
状態変化なし(状態) |
位置 |
存在 |
|
|
529 |
|
View |
|
人工物と自然が [対象][Arg1] 地球上に [場所][Arg2] 共存する |
[1]が[場所]に存在している状態 である |
17230 |
きらめく |
キラメク |
状態変化なし(活動) |
非意志的な運動・反応 |
物理的運動 |
|
|
582 |
|
View |
|
星が [対象][Arg1] 空に [場所][Arg2] きらめく |
[1=対象]が(直接的な人からの働きかけなしに)物理的運動をする |
17231 |
煌めく |
キラメク |
状態変化なし(活動) |
非意志的な運動・反応 |
物理的運動 |
|
|
582 |
|
View |
|
星が [対象][Arg1] 空に [場所][Arg2] 煌めく |
[1=対象]が(直接的な人からの働きかけなしに)物理的運動をする |
17235 |
斬りかかる |
キリカカル |
状態変化あり |
開始・終了 |
開始 |
|
|
366 |
|
View |
|
兵士が [動作主][Arg0] 斬りかかる |
([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる |
17236 |
斬り掛かる |
キリカカル |
状態変化あり |
開始・終了 |
開始 |
|
|
366 |
|
View |
|
兵士が [動作主][Arg0] 斬り掛かる |
([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる |
17237 |
切り掛かる |
キリカカル |
状態変化あり |
開始・終了 |
開始 |
|
|
366 |
|
View |
|
兵士が [動作主][Arg0] 切り掛かる |
([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる |
17270 |
切り出す |
キリダス |
状態変化あり |
開始・終了 |
開始 |
|
|
366 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] [対象][Arg1] 切り出す |
([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる |
17276 |
きる |
キル |
状態変化あり |
開始・終了 |
開始 |
|
|
366 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 口火を [連語][ArgM-PRX] きる |
([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる |
17281 |
きる |
キル |
状態変化あり |
対象の変化(主体の判断に伴う変化) |
制限 |
|
|
354 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 日を [対象][Arg1] きる |
([動作主]の働きかけで) [1]が([範囲]|[期限])で制限された状態 になる |
17284 |
きる |
キル |
状態変化なし(活動) |
その他の動作 |
その他の動作 |
|
|
583 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] エースを [対象][Arg1] きる |
[1]が動作を行う |
17288 |
きる |
キル |
状態変化あり |
開始・終了 |
開始 |
|
|
366 |
|
View |
|
経理が [動作主][Arg0] 伝票を [対象][Arg1] きる |
([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる |
17389 |
駆使する |
クシスル |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
利用 |
|
|
477 |
|
View |
|
社長が [動作主][Arg0] 全社員を [対象][Arg1] 駆使する |
[1]が[2]を利用する |
17390 |
駆使する |
クシスル |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
利用 |
|
|
477 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] あらゆる道具を [対象][Arg1] 駆使する |
[1]が[2]を利用する |
17408 |
グズグズする |
グズグズスル |
状態変化なし(活動) |
非意志的な運動・反応 |
身体的反応 |
|
|
581 |
|
View |
|
彼は [経験者][Arg0] 鼻が [対象(身体部分)][Arg1] グズグズする |
[1=(人|身体部分)]が非意図的に身体的な反応をする |
17409 |
愚図愚図する |
グズグズスル |
状態変化なし(活動) |
非意志的な運動・反応 |
身体的反応 |
|
|
581 |
|
View |
|
鼻が [対象(身体部分)][Arg1] 愚図愚図する |
[1=(人|身体部分)]が非意図的に身体的な反応をする |
17416 |
くすぐったい |
クスグッタイ |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
|
|
932 |
|
View |
|
彼は [経験者][Arg0] お腹が [対象(身体部分)][Arg1] くすぐったい |
|
17424 |
ぐず付く |
グズツク |
状態変化あり |
自然現象 |
天候の変化 |
|
|
403 |
|
View |
|
天候が [対象][Arg1] ぐず付く |
([動作主]の働きかけで) ([1]|想定された場所)での天候が変化した状態 になる |