Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
16992 |
ぎざぎざだ |
ギザギザダ |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
物理的状態 |
形状(その他) |
|
653 |
|
View |
|
周囲が [対象][Arg1] ぎざぎざだ |
[1]の形状を表す |
16993 |
気さくだ |
キサクダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
性格・特性 |
|
646 |
|
View |
|
彼は [対象(人)][Arg1] 性格が [対象(身体部分)][Arg2] 気さくだ |
[1]が持つ性格・特性を表す |
17006 |
技術的だ |
ギジュツテキダ |
状態変化なし(状態) |
その他 |
?的 |
|
|
798 |
|
View |
|
仕事が [対象][Arg1] 技術的だ |
[1]が[2]に関わる様子 である |
17007 |
技術的だ |
ギジュツテキダ |
状態変化なし(状態) |
その他 |
?的 |
|
|
798 |
|
View |
|
実行は [対象][Arg1] 技術的だ |
[1]が[2]に関わる様子 である |
17008 |
希少だ |
キショウダ |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
程度 |
多/少 |
少ない |
724 |
|
View |
|
その動物は [対象][Arg1] 希少だ |
[1]が少ない状態 である |
17011 |
気丈だ |
キジョウダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
丈夫/もろい |
丈夫 |
816 |
|
View |
|
母は [経験者][Arg0] 気丈だ |
[1=経験者]は([2]に対して)容易に屈しない |
17012 |
ぎすぎすする |
ギスギススル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
体形 |
|
931 |
|
View |
|
体が [対象][Arg1] ぎすぎすする |
|
17013 |
ぎすぎすする |
ギスギススル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
表情・態度 |
態度 |
642 |
|
View |
|
店員が [動作主][Arg0] ぎすぎすする |
[1=人]の態度を表す |
17021 |
奇跡的だ |
キセキテキダ |
状態変化なし(状態) |
(人の判断・認識に関わる)対象の状態 |
判断状態(認識)と現実世界の関係 |
不思議 |
|
746 |
|
View |
|
優勝が [対象][Arg1] 奇跡的だ |
[1]が(人間の判断・認識を超え)不思議な状態 である |
17022 |
奇蹟的だ |
キセキテキダ |
状態変化なし(状態) |
(人の判断・認識に関わる)対象の状態 |
判断状態(認識)と現実世界の関係 |
不思議 |
|
746 |
|
View |
|
優勝が [対象][Arg1] 奇蹟的だ |
[1]が(人間の判断・認識を超え)不思議な状態 である |
17024 |
奇想天外だ |
キソウテンガイダ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
社会的位置付け(物) |
普通/特殊 |
特殊 |
738 |
|
View |
|
その小説は [対象][Arg2] 内容が [対象(身体部分)][Arg1] 奇想天外だ |
[1]が (世間一般とは異なる|[2=場所]だけにある)状態 である |
17026 |
規則正しい |
キソクタダシイ |
状態変化なし(状態) |
関係 |
関係(対象) |
規則性 |
|
1002 |
|
View |
|
生活が [対象][Arg1] 規則正しい |
|
17027 |
規則的だ |
キソクテキダ |
状態変化なし(状態) |
関係 |
関係(対象) |
規則性 |
|
1002 |
|
View |
|
やり方が [対象][Arg1] 規則的だ |
|
17028 |
汚ない |
キタナイ |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
物理的状態 |
清/汚 |
汚 |
777 |
|
View |
|
彼は [対象][Arg2] 部屋が [対象(身体部分)][Arg1] ゴミで [原因][Arg3] 汚ない |
[1]が汚れた状態 である |
17029 |
汚い |
キタナイ |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
物理的状態 |
清/汚 |
汚 |
777 |
|
View |
|
彼は [対象][Arg2] 部屋が [対象(身体部分)][Arg1] ゴミで [原因][Arg3] 汚い |
[1]が汚れた状態 である |
17030 |
汚ない |
キタナイ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
社会的位置付け(物) |
規範 |
規範外 |
818 |
|
View |
|
字が [対象][Arg1] 汚ない |
[1]が 社会的な規範から外れた状態 である |
17031 |
汚い |
キタナイ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
社会的位置付け(物) |
規範 |
規範外 |
818 |
|
View |
|
字が [対象][Arg1] 汚い |
[1]が 社会的な規範から外れた状態 である |
17034 |
汚ならしい |
キタナラシイ |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
物理的状態 |
清/汚 |
汚 |
777 |
|
View |
|
彼は [対象][Arg2] 洋服が [対象(身体部分)][Arg1] 汚れで [原因][Arg3] 汚ならしい |
[1]が汚れた状態 である |
17035 |
汚らしい |
キタナラシイ |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
物理的状態 |
清/汚 |
汚 |
777 |
|
View |
|
彼は [対象][Arg2] 洋服が [対象(身体部分)][Arg1] 汚れで [原因][Arg3] 汚らしい |
[1]が汚れた状態 である |
17037 |
きちきちだ |
キチキチダ |
状態変化なし(状態) |
関係 |
関係(対象) |
相対的関係(充足/欠乏) |
充足 |
616 |
|
View |
|
バッグが [対象][Arg2] 本で [原因(内容物)][Arg1] きちきちだ |
[1]が[2]の(必要量|限界量)まで満たされた状態 である |