Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
21651 |
ドライだ |
ドライダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
性格・特性 |
|
646 |
|
View |
|
彼は [対象(人)][Arg1] ドライだ |
[1]が持つ性格・特性を表す |
21652 |
ドライだ |
ドライダ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
味 |
739 |
|
View |
|
酒が [対象][Arg1] ドライだ |
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ |
21663 |
トラディショナルだ |
トラディショナルダ |
状態変化なし(状態) |
その他 |
?的 |
|
|
798 |
|
View |
|
食器が [対象][Arg1] トラディショナルだ |
[1]が[2]に関わる様子 である |
21664 |
ドラマチックだ |
ドラマチックダ |
状態変化なし(状態) |
その他 |
?的 |
|
|
798 |
|
View |
|
展開が [対象][Arg1] ドラマチックだ |
[1]が[2]に関わる様子 である |
21710 |
取り込む |
トリコム |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
状況 |
忙しい/暇だ |
忙しい |
755 |
|
View |
|
彼は [経験者][Arg0] 今 [時間][ArgM-TMP] 急な仕事で [原因][Arg1] 取り込む |
([1=人]が忙しい状態 である |
21715 |
取り仕切る |
トリシキル |
状態変化なし(状態) |
状態維持 |
維持・管理 |
運営・統治 |
統治 |
695 |
|
View |
|
委員長が [動作主][Arg0] メンバーを [対象][Arg1] 取り仕切る |
([動作主]の継続的な働きかけで) [1]が統治されている状態 が持続する |
21716 |
取りしきる |
トリシキル |
状態変化なし(状態) |
状態維持 |
維持・管理 |
運営・統治 |
統治 |
695 |
|
View |
|
委員長が [動作主][Arg0] メンバーを [対象][Arg1] 取りしきる |
([動作主]の継続的な働きかけで) [1]が統治されている状態 が持続する |
21717 |
とり仕切る |
トリシキル |
状態変化なし(状態) |
状態維持 |
維持・管理 |
運営・統治 |
統治 |
695 |
|
View |
|
委員長が [動作主][Arg0] メンバーを [対象][Arg1] とり仕切る |
([動作主]の継続的な働きかけで) [1]が統治されている状態 が持続する |
21718 |
とりしきる |
トリシキル |
状態変化なし(状態) |
状態維持 |
維持・管理 |
運営・統治 |
統治 |
695 |
|
View |
|
委員長が [動作主][Arg0] メンバーを [対象][Arg1] とりしきる |
([動作主]の継続的な働きかけで) [1]が統治されている状態 が持続する |
21786 |
取り放題だ |
トリホウダイダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
状況 |
可能/不可能 |
自由 |
846 |
|
View |
|
宿泊者は [経験者][Arg0] 朝食が [対象(動作)][Arg1] 取り放題だ |
[1]が自由に[2=動作]をすることが可能な状況下にある状態 になる |
21819 |
取る |
トル |
状態変化なし(状態) |
状態維持 |
維持・管理 |
管理・規制 |
規制 |
697 |
|
View |
|
彼女が [経験者][Arg1] 足を [対象(身体部分)][Arg4] 波に [原因][Arg0] 取る |
([動作主]の継続的な働きかけで) [1=人、行動など]が規制されている状態 が持続する |
21820 |
とる |
トル |
状態変化なし(状態) |
状態維持 |
維持・管理 |
管理・規制 |
規制 |
697 |
|
View |
|
彼女が [経験者][Arg1] 足を [対象(身体部分)][Arg4] 波に [原因][Arg0] とる |
([動作主]の継続的な働きかけで) [1=人、行動など]が規制されている状態 が持続する |
21872 |
とれる |
トレル |
状態変化なし(状態) |
関係 |
関係(対象) |
調和/偏り |
調和 |
624 |
|
View |
|
均整が [対象][Arg1] とれる |
[1]と[2]の釣り合いがとれた状態 になる |
21873 |
とれる |
トレル |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
判断(認定)に基づく性質(物) |
定義・命名 |
意味 |
674 |
|
View |
|
発言が [対象][Arg1] 悪い意味に [補語相当(が)][Arg2] とれる |
[1]が[2]を意味する |
21877 |
とろい |
トロイ |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
程度 |
強/弱 |
弱い |
754 |
|
View |
|
火が [対象][Arg1] とろい |
[1]が弱い状態 である |
21878 |
泥くさい |
ドロクサイ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
臭い |
689 |
|
View |
|
牛蒡が [対象][Arg1] 泥くさい |
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ |
21879 |
泥臭い |
ドロクサイ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物) |
知覚 |
臭い |
689 |
|
View |
|
牛蒡が [対象][Arg1] 泥臭い |
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ |
21880 |
泥くさい |
ドロクサイ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
性格・特性 |
|
646 |
|
View |
|
彼は [対象(人)][Arg1] 泥くさい |
[1]が持つ性格・特性を表す |
21881 |
泥臭い |
ドロクサイ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
性格・特性 |
|
646 |
|
View |
|
彼は [対象(人)][Arg1] 泥臭い |
[1]が持つ性格・特性を表す |
21892 |
どろどろだ |
ドロドロダ |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
性質(物) |
材質 |
|
663 |
|
View |
|
チョコレートが [対象][Arg1] どろどろだ |
[1]の材質を表す |