Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
19247 |
真実だ |
シンジツダ |
状態変化なし(状態) |
(人の判断・認識に関わる)対象の状態 |
真偽 |
真 |
|
949 |
|
View |
|
証言が [対象][Arg1] 真実だ |
|
19248 |
伸縮自在だ |
シンシュクジザイダ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
機能・人の使用に関する性質(物) |
機能 |
|
789 |
|
View |
|
洋服が [対象][Arg1] 伸縮自在だ |
[1]に機能がある状態 である |
19249 |
尋常だ |
ジンジョウダ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
社会的位置付け(物) |
普通/特殊 |
普通 |
731 |
|
View |
|
才能が [対象][Arg1] 尋常だ |
[1]が 世間一般と同じ状態 である |
19250 |
尋常だ |
ジンジョウダ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
社会的位置付け(物) |
普通/特殊 |
普通 |
731 |
|
View |
|
容姿が [対象][Arg1] 尋常だ |
[1]が 世間一般と同じ状態 である |
19251 |
尋常だ |
ジンジョウダ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
社会的位置付け(物) |
普通/特殊 |
普通 |
731 |
|
View |
|
対応が [対象][Arg1] 尋常だ |
[1]が 世間一般と同じ状態 である |
19259 |
深々だ |
シンシンダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
知覚状態 |
温(高)/冷(低) |
冷たい(低い) |
842 |
|
View |
|
私は [経験者][Arg0] 寒さが [対象][Arg1] 深々と身にしみる |
[1=人]が身体的変化を知覚した状態 になる |
19260 |
深深だ |
シンシンダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
知覚状態 |
温(高)/冷(低) |
冷たい(低い) |
842 |
|
View |
|
私は [経験者][Arg0] 寒さが [対象][Arg1] 深深と身にしみる |
[1=人]が身体的変化を知覚した状態 になる |
19261 |
しんしんだ |
シンシンダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
知覚状態 |
温(高)/冷(低) |
冷たい(低い) |
842 |
|
View |
|
私は [経験者][Arg0] 寒さが [対象][Arg1] しんしんと身にしみる |
[1=人]が身体的変化を知覚した状態 になる |
19262 |
深々だ |
シンシンダ |
状態変化なし(状態) |
状態 |
状態 |
情景・様子 |
|
687 |
|
View |
|
森が [対象][Arg1] 深々だ |
[1]がある情景/様子を表す |
19263 |
深深だ |
シンシンダ |
状態変化なし(状態) |
状態 |
状態 |
情景・様子 |
|
687 |
|
View |
|
森が [対象][Arg1] 深深だ |
[1]がある情景/様子を表す |
19264 |
しんしんだ |
シンシンダ |
状態変化なし(状態) |
状態 |
状態 |
情景・様子 |
|
687 |
|
View |
|
森が [対象][Arg1] しんしんだ |
[1]がある情景/様子を表す |
19265 |
神聖だ |
シンセイダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
性格・特性 |
神聖 |
965 |
|
View |
|
彼は [対象][Arg2] 神聖だ |
|
19272 |
親切だ |
シンセツダ |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
程度 |
強/弱 |
強い |
824 |
|
View |
|
地方出身者は [経験者][Arg0] 故郷への思いが [対象][Arg1] 親切だ |
[1]が強い状態 である |
19273 |
深切だ |
シンセツダ |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
程度 |
強/弱 |
強い |
824 |
|
View |
|
地方出身者は [経験者][Arg0] 故郷への思いが [対象][Arg1] 深切だ |
[1]が強い状態 である |
19274 |
心切だ |
シンセツダ |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
程度 |
強/弱 |
強い |
824 |
|
View |
|
地方出身者は [経験者][Arg0] 故郷への思いが [対象][Arg1] 心切だ |
[1]が強い状態 である |
19275 |
新鮮だ |
シンセンダ |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
程度 |
新しい/古い |
新しい |
729 |
|
View |
|
果物が [対象][Arg1] 新鮮だ |
[1]が新しい状態 である |
19276 |
新鮮だ |
シンセンダ |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
物理的状態 |
清/汚 |
清 |
765 |
|
View |
|
外は [対象][Arg2] 空気が [対象(身体部分)][Arg1] 新鮮だ |
[1]が綺麗な状態 である |
19277 |
新鮮だ |
シンセンダ |
状態変化なし(状態) |
(人間生活・社会に関する)対象の性質 |
社会的位置付け(物) |
新旧 |
新 |
730 |
形容動詞 |
View |
|
[対象][Arg2] デザインが [対象(身体部分)][Arg1] 新鮮だ |
[1]が 今までのものと異なる状態 である |
19281 |
慎重だ |
シンチョウダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
性格・特性 |
|
646 |
|
View |
|
彼は [対象(人)][Arg1] 性格が [対象(身体部分)][Arg2] 慎重だ |
[1]が持つ性格・特性を表す |
19284 |
しんとする |
シントスル |
状態変化なし(状態) |
進行・停止状態 |
停止状態 |
|
|
684 |
|
View |
|
街が [対象][Arg1] しんとする |
[1]が行われていない状態 である |