Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
23613 |
ひとり歩きする |
ヒトリアルキスル |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
身体的動作 |
身体的運動 |
|
531 |
|
View |
|
老人が [動作主][Arg0] ひとり歩きする |
[1]が身体的な運動をする |
23623 |
皮肉だ |
ヒニクダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
動作の様子 |
|
541 |
|
View |
|
人間関係が [対象][Arg1] 皮肉だ |
[1]が行った動作の様態を表す |
23624 |
皮肉だ |
ヒニクダ |
状態変化なし(活動) |
対人・対物的動作 |
人に対する働きかけ |
態度 |
非難・叱責 |
504 |
|
View |
|
彼は [対象(人)][Arg1] 話し方が [対象(動作)][Arg2] 皮肉だ |
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を非難する態度)をとる |
23625 |
皮肉だ |
ヒニクダ |
状態変化なし(活動) |
結果 |
結果 |
成功/失敗 |
失敗(抽象的な的中) |
913 |
|
View |
|
好きになった人が妹だったとは [対象][Arg1] 皮肉だ |
|
23643 |
捻る |
ヒネル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
検査 |
試し |
|
449 |
|
View |
|
母親が [動作主][Arg0] 料理を [対象][Arg1] 捻る |
[1]が[2]についての情報を得ようと 試しの動作を行う |
23644 |
撚る |
ヒネル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
検査 |
試し |
|
449 |
|
View |
|
母親が [動作主][Arg0] 料理を [対象][Arg1] 撚る |
[1]が[2]についての情報を得ようと 試しの動作を行う |
23645 |
拈る |
ヒネル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
検査 |
試し |
|
449 |
|
View |
|
母親が [動作主][Arg0] 料理を [対象][Arg1] 拈る |
[1]が[2]についての情報を得ようと 試しの動作を行う |
23646 |
ひねる |
ヒネル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
検査 |
試し |
|
449 |
|
View |
|
母親が [動作主][Arg0] 料理を [対象][Arg1] ひねる |
[1]が[2]についての情報を得ようと 試しの動作を行う |
23651 |
捻る |
ヒネル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
思考動作 |
思考 |
|
459 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 頭を [対象(身体部分)][Arg2] 捻る |
[1]が[2]についての内容を把握、改善しようと [2]について思考動作をする |
23652 |
撚る |
ヒネル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
思考動作 |
思考 |
|
459 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 頭を [対象(身体部分)][Arg2] 撚る |
[1]が[2]についての内容を把握、改善しようと [2]について思考動作をする |
23653 |
拈る |
ヒネル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
思考動作 |
思考 |
|
459 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 頭を [対象(身体部分)][Arg2] 拈る |
[1]が[2]についての内容を把握、改善しようと [2]について思考動作をする |
23654 |
ひねる |
ヒネル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
思考動作 |
思考 |
|
459 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 頭を [対象(身体部分)][Arg2] ひねる |
[1]が[2]についての内容を把握、改善しようと [2]について思考動作をする |
23666 |
悲鳴する |
ヒメイスル |
状態変化なし(活動) |
非意志的な運動・反応 |
身体的反応 |
感情に伴う(動作・表情) |
|
580 |
|
View |
|
知人が [経験者][Arg0] 訃報に [原因][Arg2] 悲鳴する |
[1=人]に(感情的な反応が起こり) 非意図的に身体的な反応をする |
23668 |
冷かす |
ヒヤカス |
状態変化なし(活動) |
対人・対物的動作 |
人に対する働きかけ |
態度 |
非難・叱責 |
504 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 男女を [対象(人)][Arg1] 冷かす |
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を非難する態度)をとる |
23669 |
冷かす |
ヒヤカス |
状態変化なし(活動) |
対人・対物的動作 |
人に対する働きかけ |
態度 |
非難・叱責 |
504 |
|
View |
|
客が [動作主][Arg0] 店員を [対象(人)][Arg1] 冷かす |
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を非難する態度)をとる |
23670 |
素見す |
ヒヤカス |
状態変化なし(活動) |
対人・対物的動作 |
人に対する働きかけ |
態度 |
非難・叱責 |
504 |
|
View |
|
客が [動作主][Arg0] 店員を [対象(人)][Arg1] 素見す |
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を非難する態度)をとる |
23682 |
冷やかだ |
ヒヤヤカダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
人に対する態度 |
冷淡 |
997 |
|
View |
|
彼は [経験者][Arg2] 目つきが [対象(身体部分)][Arg1] 冷やかだ |
|
23683 |
冷ややかだ |
ヒヤヤカダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
人に対する態度 |
冷淡 |
997 |
|
View |
|
彼は [経験者][Arg2] 目つきが [対象(身体部分)][Arg1] 冷ややかだ |
|
23684 |
冷やかだ |
ヒヤヤカダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
人に対する態度 |
冷淡 |
997 |
|
View |
|
捜査官が [経験者][Arg2] 冷やかだ |
|
23685 |
冷ややかだ |
ヒヤヤカダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
人に対する態度 |
冷淡 |
997 |
|
View |
|
捜査官が [経験者][Arg2] 冷ややかだ |
|