Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
15637 |
おっくうだ |
オックウダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
積極/消極 |
消極 |
793 |
|
View |
|
彼は [経験者][Arg0] 外出が [対象(動作)][Arg1] おっくうだ |
[1=人]が動作に対して消極的である |
15638 |
億劫だ |
オックウダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
積極/消極 |
消極 |
793 |
|
View |
|
彼は [経験者][Arg0] 外出が [対象(動作)][Arg1] 億劫だ |
[1=人]が動作に対して消極的である |
15648 |
おどおどする |
オドオドスル |
状態変化なし(活動) |
非意志的な運動・反応 |
身体的反応 |
感情に伴う(動作・表情) |
|
580 |
|
View |
|
容疑者が [経験者][Arg0] 質問に [原因][Arg2] おどおどする |
[1=人]に(感情的な反応が起こり) 非意図的に身体的な反応をする |
15649 |
怖怖する |
オドオドスル |
状態変化なし(活動) |
非意志的な運動・反応 |
身体的反応 |
感情に伴う(動作・表情) |
|
580 |
|
View |
|
容疑者が [経験者][Arg0] 質問に [原因][Arg2] 怖怖する |
[1=人]に(感情的な反応が起こり) 非意図的に身体的な反応をする |
15673 |
威す |
オドス |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
誘惑・強制 |
強制・脅迫 |
脅迫 |
479 |
|
View |
|
強盗が [動作主][Arg0] 店員を [対象(人)][Arg1] 威す |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に脅迫する |
15674 |
嚇す |
オドス |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
誘惑・強制 |
強制・脅迫 |
脅迫 |
479 |
|
View |
|
強盗が [動作主][Arg0] 店員を [対象(人)][Arg1] 嚇す |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に脅迫する |
15675 |
威す |
オドス |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
誘惑・強制 |
強制・脅迫 |
脅迫 |
479 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 彼を [対象(人)][Arg1] 威す |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に脅迫する |
15676 |
嚇す |
オドス |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
誘惑・強制 |
強制・脅迫 |
脅迫 |
479 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 彼を [対象(人)][Arg1] 嚇す |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に脅迫する |
15677 |
大人げない |
オトナゲナイ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
動作の様子 |
|
541 |
|
View |
|
彼は [対象][Arg2] 言動が [対象(身体部分)][Arg1] 大人げない |
[1]が行った動作の様態を表す |
15678 |
大人気無い |
オトナゲナイ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
動作の様子 |
|
541 |
|
View |
|
彼は [対象][Arg2] 言動が [対象(身体部分)][Arg1] 大人気無い |
[1]が行った動作の様態を表す |
15679 |
大人振る |
オトナブル |
状態変化なし(活動) |
対人・対物的動作 |
人に対する働きかけ |
見せかけ |
|
489 |
|
View |
|
娘が [動作主][Arg0] 大人振る |
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする |
15689 |
お伴する |
オトモスル |
状態変化なし(活動) |
共同動作 |
同行 |
同行 |
|
7 |
|
View |
|
秘書が [動作主][Arg0] 社長に [対象(人)][Arg1] お伴する |
[1=人]が[2]について行動を共にする |
15690 |
御伴する |
オトモスル |
状態変化なし(活動) |
共同動作 |
同行 |
同行 |
|
7 |
|
View |
|
秘書が [動作主][Arg0] 社長に [対象(人)][Arg1] 御伴する |
[1=人]が[2]について行動を共にする |
15691 |
御供する |
オトモスル |
状態変化なし(活動) |
共同動作 |
同行 |
同行 |
|
7 |
|
View |
|
秘書が [動作主][Arg0] 社長に [対象(人)][Arg1] 御供する |
[1=人]が[2]について行動を共にする |
15692 |
踊らす |
オドラス |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
身体的動作 |
身体的運動 |
|
531 |
|
View |
|
先生が [使役者][ArgA] サンバを [対象][Arg2] 生徒に [被使役者][Arg0] 踊らす |
[1]が身体的な運動をする |
15693 |
踊らす |
オドラス |
状態変化なし(活動) |
使役 |
ACTの引き起こし |
人に対する使役 |
|
586 |
|
View |
|
上司が [動作主][Arg0] 部下を [対象(人)][Arg1] 踊らす |
[1]が[2=人]を[1]の思うように動作させる |
15694 |
踊らす |
オドラス |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
身体的動作 |
身体的運動 |
|
531 |
|
View |
|
バレリーナが [動作主][Arg0] 体を [対象(身体部分)][Arg1] 踊らす |
[1]が身体的な運動をする |
15696 |
踊らせる |
オドラセル |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
身体的動作 |
身体的運動 |
|
531 |
|
View |
|
先生が [使役者][ArgA] ワルツを [対象][Arg2] 生徒に [被使役者][Arg0] 踊らせる |
[1]が身体的な運動をする |
15697 |
踊らせる |
オドラセル |
状態変化なし(活動) |
使役 |
ACTの引き起こし |
人に対する使役 |
|
586 |
|
View |
|
上司が [動作主][Arg0] 部下を [対象(人)][Arg1] 踊らせる |
[1]が[2=人]を[1]の思うように動作させる |
15699 |
躍らせる |
オドラセル |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
身体的動作 |
身体的運動 |
|
531 |
|
View |
|
バレリーナが [動作主][Arg0] 体を [対象(身体部分)][Arg1] 躍らせる |
[1]が身体的な運動をする |