Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
16000  換える  カエル  状態変化あり   交換  交換  交換    408     View
[動作主][Arg0]  小切手を [対象][Arg1]  現金に [着点(状態)][Arg3]  換える  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が交換された状態 になる 
16001  替える  カエル  状態変化あり   交換  交換  交換    408     View
[動作主][Arg0]  小切手を [対象][Arg1]  現金に [着点(状態)][Arg3]  替える  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が交換された状態 になる 
16002  代える  カエル  状態変化あり   交換  交換  交換    408     View
[動作主][Arg0]  小切手を [対象][Arg1]  現金に [着点(状態)][Arg3]  代える  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が交換された状態 になる 
16003  換える  カエル  状態変化あり   交換  交換  入れ替わり    409     View
[動作主][Arg0]  水を [対象][Arg1]  換える  ([動作主]の働きかけで) [1]が[1]のより(新しい|若い)ものに入れ替わった状態 になる 
16004  替える  カエル  状態変化あり   交換  交換  入れ替わり    409     View
[動作主][Arg0]  水を [対象][Arg1]  替える  ([動作主]の働きかけで) [1]が[1]のより(新しい|若い)ものに入れ替わった状態 になる 
16005  代える  カエル  状態変化あり   交換  交換  入れ替わり    409     View
[動作主][Arg0]  水を [対象][Arg1]  代える  ([動作主]の働きかけで) [1]が[1]のより(新しい|若い)ものに入れ替わった状態 になる 
16014  顔出しする  カオダシスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
息子が [動作主][Arg0]  実家に [着点][Arg2]  顔出しする  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
16015  顔出しする  カオダシスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
新人が [動作主][Arg0]  他部署に [着点][Arg2]  顔出しする  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
16020  掲げる  カカゲル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  かざす    22     View
[動作主][Arg0]  メニューを [対象][Arg1]  店頭に [着点][Arg2]  掲げる  ([動作主]の働きかけで) [1]を[2]にかざした状態 になる 
16021  掲げる  カカゲル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  かざす    22     View
僧侶が [動作主][Arg0]  たいまつを [対象][Arg1]  頭上に [着点][Arg2]  掲げる  ([動作主]の働きかけで) [1]を[2]にかざした状態 になる 
16022  かがむ  カガム  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  姿勢  189     View
彼の腰が [対象(身体部分)][Arg1]  かがむ  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する 
16023  屈む  カガム  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  姿勢  189     View
背が [対象(身体部分)][Arg1]  屈む  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する 
16024  かがむ  カガム  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  姿勢  189     View
[動作主][Arg0]  道に [場所][ArgM-LOC]  かがむ  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する 
16025  屈む  カガム  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  姿勢  189     View
[動作主][Arg0]  道に [場所][ArgM-LOC]  屈む  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する 
16029  輝かす  カガヤカス  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
[動作主][Arg0]  金メダルを [対象][Arg1]  輝かす  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
16030  かかる  カカル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  病気  196     View
彼が [経験者][Arg0]  肺炎に [着点(状態)][Arg2]  かかる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が病気である状態 になる 
16031  罹る  カカル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  病気  196     View
彼が [経験者][Arg0]  肺炎に [着点(状態)][Arg2]  罹る  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が病気である状態 になる 
16032  係かる  カカル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  病気  196     View
彼が [経験者][Arg0]  肺炎に [着点(状態)][Arg2]  係かる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が病気である状態 になる 
16033  掛る  カカル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
絵が [対象][Arg1]  壁に [着点][Arg2]  掛る  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
16034  懸かる  カカル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
絵が [対象][Arg1]  壁に [着点][Arg2]  懸かる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる