Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
15205
えづけする
エヅケスル
状態変化あり
主体の変化
性質(人)の変化
慣れ
224
View
飼育係が
[動作主][Arg0]
虎を
[対象][Arg1]
えづけする
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
15206
餌付けする
エヅケスル
状態変化あり
主体の変化
性質(人)の変化
慣れ
224
View
飼育係が
[動作主][Arg0]
虎を
[対象][Arg1]
餌付けする
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
15211
会得する
エトクスル
状態変化あり
主体の変化
性質(人)の変化
習得
226
View
留学生が
[動作主][Arg1]
日本のマナーを
[対象][Arg2]
会得する
([動作主]の働きかけで) [1=人]が[2]を身につけた状態 になる
15220
選ぶ
エラブ
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
判断(認定)
選択・分類
選択
335
View
彼が
[動作主][Arg0]
彼女を
[対象][Arg1]
選手に
[補語相当(を)][Arg2]
選ぶ
([動作主]の働きかけで) ([1]がある物事にふさわしいと判断され) [1]が選択された状態 になる
15221
択ぶ
エラブ
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
判断(認定)
選択・分類
選択
335
View
彼が
[動作主][Arg0]
彼女を
[対象][Arg1]
選手に
[補語相当(を)][Arg2]
択ぶ
([動作主]の働きかけで) ([1]がある物事にふさわしいと判断され) [1]が選択された状態 になる
15222
選ぶ
エラブ
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
[動作主][Arg0]
歌集を
[対象(生成物)][Arg1]
選ぶ
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
15223
撰ぶ
エラブ
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
[動作主][Arg0]
歌集を
[対象(生成物)][Arg1]
撰ぶ
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
15224
択ぶ
エラブ
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
[動作主][Arg0]
歌集を
[対象(生成物)][Arg1]
択ぶ
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
15225
選ぶ
エラブ
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
表現
126
View
選者が
[動作主][Arg0]
作品を
[対象][Arg1]
句集に
[着点(生成物)][Arg2]
選ぶ
([動作主]の働きかけで) ([対象]の内容を[1]に表して) [1]が存在する状態 になる
15226
撰ぶ
エラブ
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
表現
126
View
選者が
[動作主][Arg0]
作品を
[対象][Arg1]
句集に
[着点(生成物)][Arg2]
撰ぶ
([動作主]の働きかけで) ([対象]の内容を[1]に表して) [1]が存在する状態 になる
15227
択ぶ
エラブ
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
表現
126
View
選者が
[動作主][Arg0]
作品を
[対象][Arg1]
句集に
[着点(生成物)][Arg2]
択ぶ
([動作主]の働きかけで) ([対象]の内容を[1]に表して) [1]が存在する状態 になる
15228
える
エル
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
78
View
優勝者が
[経験者][Arg0]
賞金を
[対象][Arg1]
える
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
15229
える
エル
状態変化あり
その他の変化
影響・被害
被害
414
View
[経験者][Arg2]
罪を
[対象][Arg1]
える
([動作主]の働きかけで) [1]が何らかの被害を受けた状態 になる
15230
える
エル
状態変化あり
位置変化
取得(情報)
理解
111
View
互いが
[経験者][Arg0]
意を
[対象][Arg1]
える
([動作主]の働きかけで) ([1]の内容が[2]に理解されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる
15239
縁組する
エングミスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
結束/別離
結束
153
View
彼が
[動作主][Arg1]
同級生と
[相互(人)][Arg2]
縁組する
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結びついた状態 になる
15240
縁組みする
エングミスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
結束/別離
結束
153
View
彼が
[動作主][Arg1]
同級生と
[相互(人)][Arg2]
縁組みする
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結びついた状態 になる
15241
縁組する
エングミスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
結束/別離
結束
153
View
息子が
[動作主][Arg1]
伯父と
[相互(人)][Arg2]
縁組する
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結びついた状態 になる
15242
縁組みする
エングミスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
結束/別離
結束
153
View
息子が
[動作主][Arg1]
伯父と
[相互(人)][Arg2]
縁組みする
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結びついた状態 になる
15245
円熟する
エンジュクスル
状態変化あり
主体の変化
性質(人)の変化
性格・特性
227
View
娘が
[経験者][Arg1]
円熟する
([動作主]の働きかけで) [1]が持つ性格・特性が変化した状態 になる
15250
演舌する
エンゼツスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
View
立候補者が
[動作主][Arg0]
市民に
[着点(人)][Arg2]
演舌する
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
<<
<
381
382
383
384
385
386
387
388
389
>
>>