Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
21632  弔う  トムラウ  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  人に対する働きかけ  態度  慰め  493     View
[動作主][Arg0]  遺族を [対象(人)][Arg1]  弔う  [1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を慰める態度)をとる 
21633  弔う  トムラウ  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  人に対する働きかけ  態度  慰め  493     View
[動作主][Arg0]  霊を [対象(人)][Arg1]  弔う  [1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を慰める態度)をとる 
21634  停める  トメル  状態変化あり   開始・終了  停止・終了  停止    369     View
彼が [動作主][Arg0]  ボールを [対象][Arg1]  停める  ([動作主]の働きかけで) ([1]が停止され) [1]が行われていない状態 になる 
21635  とめる  トメル  状態変化あり   開始・終了  停止・終了  停止    369     View
彼が [動作主][Arg0]  ボールを [対象][Arg1]  とめる  ([動作主]の働きかけで) ([1]が停止され) [1]が行われていない状態 になる 
21636  とめる  トメル  状態変化あり   開始・終了  停止・終了  停止    369     View
指揮者が [動作主][Arg0]  演奏を [対象][Arg1]  とめる  ([動作主]の働きかけで) ([1]が停止され) [1]が行われていない状態 になる 
21637  とめる  トメル  状態変化あり   開始・終了  停止・終了  停止    369     View
[動作主][Arg0]  彼女を [対象(人)][Arg1]  とめる  ([動作主]の働きかけで) ([1]が停止され) [1]が行われていない状態 になる 
21638  留める  トメル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  除去/付着  付着  55     View
彼が [動作主][Arg0]  ポスターを [対象][Arg1]  壁に [着点][Arg2]  留める  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる 
21639  とめる  トメル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  除去/付着  付着  55     View
彼が [動作主][Arg0]  ポスターを [対象][Arg1]  壁に [着点][Arg2]  とめる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる 
21640  留める  トメル  状態変化なし(活動)   情報・解決策を得るための動作  知覚  視覚    453     View
探偵が [動作主][Arg0]  目を [連語][ArgM-PRX]  一点に [対象][Arg1]  留める  [1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う 
21641  とめる  トメル  状態変化なし(活動)   情報・解決策を得るための動作  知覚  視覚    453     View
探偵が [動作主][Arg0]  目を [連語][ArgM-PRX]  一点に [対象][Arg1]  とめる  [1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う 
21642  留める  トメル  状態変化なし(活動)   情報・解決策を得るための動作  思考動作  心配・気遣い    458     View
私が [動作主][Arg0]  事実を [対象][Arg1]  気に [対象(身体部分)][Arg2]  留める  [1]が[2]について心にとめる 
21643  とめる  トメル  状態変化なし(活動)   情報・解決策を得るための動作  思考動作  心配・気遣い    458     View
私が [動作主][Arg0]  事実を [対象][Arg1]  気に [対象(身体部分)][Arg2]  とめる  [1]が[2]について心にとめる 
21644  灯す  トモス  状態変化あり   開始・終了  開始      366     View
[動作主][Arg0]  ストーブを [対象][Arg1]  灯す  ([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる 
21645  点す  トモス  状態変化あり   開始・終了  開始      366     View
[動作主][Arg0]  ストーブを [対象][Arg1]  点す  ([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる 
21646  ともす  トモス  状態変化あり   開始・終了  開始      366     View
[動作主][Arg0]  ストーブを [対象][Arg1]  ともす  ([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる 
21647  共倒れする  トモダオレスル  状態変化なし(活動)   非遂行  未実現      572     View
会社と [経験者][Arg0]  組合が [相互(人)][Arg5]  共倒れする  [1]が行う予定であった[2=動作]が実現されずに終わる 
21648  どもる  ドモル  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  表現・発話行為の様子  その他  543     View
発表者が [経験者][Arg0]  どもる  [1=表現内容/表現方法]が直接的である 
21649  渡来する  トライスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
技術が [対象][Arg1]  オランダから [起点][Arg3]  日本に [着点][Arg2]  渡来する  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
21650  ドライだ  ドライダ  状態変化なし(状態)   その他  ?的      798     View
応対が [対象(動作)][Arg1]  ドライだ  [1]が[2]に関わる様子 である 
21651  ドライだ  ドライダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
彼は [対象(人)][Arg1]  ドライだ  [1]が持つ性格・特性を表す