Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
20672
掴み取りする
ツカミドリスル
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
78
View
[動作主][Arg0]
キャンディーを
[対象][Arg1]
掴み取りする
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
20673
つかみ取りする
ツカミドリスル
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
78
View
[動作主][Arg0]
キャンディーを
[対象][Arg1]
つかみ取りする
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
20674
掴み取する
ツカミドリスル
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
78
View
[動作主][Arg0]
キャンディーを
[対象][Arg1]
掴み取する
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
20675
掴取りする
ツカミドリスル
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
78
View
[動作主][Arg0]
キャンディーを
[対象][Arg1]
掴取りする
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
20676
掴み取りする
ツカミドリスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
掴む・抱える
47
View
[動作主][Arg0]
魚を
[対象][Arg1]
掴み取りする
([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる
20677
つかみ取りする
ツカミドリスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
掴む・抱える
47
View
[動作主][Arg0]
魚を
[対象][Arg1]
つかみ取りする
([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる
20678
掴み取する
ツカミドリスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
掴む・抱える
47
View
[動作主][Arg0]
魚を
[対象][Arg1]
掴み取する
([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる
20679
掴取りする
ツカミドリスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
掴む・抱える
47
View
[動作主][Arg0]
魚を
[対象][Arg1]
掴取りする
([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる
20680
掴む
ツカム
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
掴む・抱える
47
View
ひったくりが
[動作主][Arg0]
バックを
[対象][Arg1]
掴む
([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる
20681
掴む
ツカム
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
78
View
彼が
[動作主][Arg0]
チャンスを
[対象][Arg1]
掴む
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
20682
掴む
ツカム
状態変化あり
位置変化
取得(情報)
理解
111
View
彼が
[動作主][Arg0]
核心を
[対象][Arg1]
掴む
([動作主]の働きかけで) ([1]の内容が[2]に理解されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる
20683
浸かる
ツカル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
抽出/埋没
埋没
18
View
体が
[対象][Arg1]
湯に
[着点][Arg2]
浸かる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の下や中に埋まった状態 になる
20684
つかる
ツカル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
抽出/埋没
埋没
18
View
体が
[対象][Arg1]
湯に
[着点][Arg2]
つかる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の下や中に埋まった状態 になる
20685
漬かる
ツカル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
抽出/埋没
埋没
18
View
体が
[対象][Arg1]
湯に
[着点][Arg2]
漬かる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の下や中に埋まった状態 になる
20686
漬かる
ツカル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
View
大根が
[対象][Arg1]
漬かる
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
20687
つかる
ツカル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
View
大根が
[対象][Arg1]
つかる
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
20688
浸かる
ツカル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
View
大根が
[対象][Arg1]
浸かる
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
20689
つきあう
ツキアウ
状態変化なし(活動)
共同動作
共同動作
相互動作
435
View
彼が
[動作主][Arg0]
同僚と
[相互(人)][Arg2]
つきあう
[1]と[2]が互いにある動作を行う
20690
付き合う
ツキアウ
状態変化なし(活動)
共同動作
共同動作
相互動作
435
View
彼が
[動作主][Arg0]
同僚と
[相互(人)][Arg2]
付き合う
[1]と[2]が互いにある動作を行う
20691
つき合う
ツキアウ
状態変化なし(活動)
共同動作
共同動作
相互動作
435
View
彼が
[動作主][Arg0]
同僚と
[相互(人)][Arg2]
つき合う
[1]と[2]が互いにある動作を行う
<<
<
871
872
873
874
875
876
877
878
879
>
>>