Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
3375
落書きする
ラクガキスル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
サ変名詞
View
[動作主][Arg0]
絵を
[対象(生成物)][Arg1]
シャッターに
[場所][Arg2]
落書きする
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3376
編む
アム
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
動詞
View
職人が
[動作主][Arg0]
籠を
[対象(生成物)][Arg1]
編む
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3377
編む
アム
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
動詞
View
学者が
[動作主][Arg0]
辞典を
[対象(生成物)][Arg1]
編む
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3378
安産する
アンザンスル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
サ変名詞
View
娘が
[動作主][Arg0]
第一子を
[対象(生成物)][Arg1]
安産する
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3379
印刷する
インサツスル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
サ変名詞
View
[動作主][Arg0]
ポスターを
[対象(生成物)][Arg1]
印刷する
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3380
歌う
ウタウ
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
動詞
View
詩人が
[動作主][Arg0]
詩を
[対象(生成物)][Arg1]
歌う
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3381
生む
ウム
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
動詞
View
女が
[動作主][Arg0]
子供を
[対象(生成物)][Arg1]
生む
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3382
折る
オル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
動詞
View
彼女が
[動作主][Arg0]
鶴を
[対象(生成物)][Arg1]
折る
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3383
織る
オル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
動詞
View
職人が
[動作主][Arg0]
紬を
[対象(生成物)][Arg1]
織る
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3384
織る
オル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
動詞
View
農民が
[動作主][Arg0]
むしろを
[対象(生成物)][Arg1]
織る
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3385
開国する
カイコクスル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
サ変名詞
View
アメリカが
[動作主][Arg0]
日本を
[対象(生成物)][Arg1]
開国する
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3386
開拓する
カイタクスル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
サ変名詞
View
企業が
[動作主][Arg0]
マーケットを
[対象(生成物)][Arg1]
開拓する
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3387
開発する
カイハツスル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
サ変名詞
View
メーカーが
[動作主][Arg0]
新商品を
[対象(生成物)][Arg1]
開発する
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3388
書き上げる
カキアゲル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
完成・成立
完成
120
動詞
View
脚本家が
[動作主][Arg0]
台本を
[対象(生成物)][Arg1]
書き上げる
([動作主]の働きかけで) ([1]ができあがり) [1]が存在する状態 になる
3389
書き上げる
カキアゲル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
動詞
View
[動作主][Arg0]
注意事項を
[対象(生成物)][Arg1]
書き上げる
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3390
書き下す
カキクダス
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
[動作主][Arg0]
文章を
[対象(生成物)][Arg1]
書き下す
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3391
書き下す
カキクダス
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
エッセイストが
[動作主][Arg0]
エッセーを
[対象(生成物)][Arg1]
書き下す
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3392
書き下す
カキクダス
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
先生が
[動作主][Arg0]
漢文を
[対象(生成物)][Arg1]
書き下す
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3393
確立する
カクリツスル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
サ変名詞
View
国が
[動作主][Arg0]
制度を
[対象(生成物)][Arg1]
確立する
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
3394
仮設する
カセツスル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
サ変名詞
View
彼が
[動作主][Arg0]
前提条件を
[対象(生成物)][Arg1]
仮設する
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
<<
<
139
140
141
142
143
144
145
146
147
>
>>