Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
3235 |
焼く |
ヤク |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(物理) |
生成 |
|
124 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 器を [対象(生成物)][Arg1] 窯で [手段][ArgM-MNS] 焼く |
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる |
3340 |
焼く |
ヤク |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(物理) |
生成 |
|
124 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 写真を [対象(生成物)][Arg1] 焼く |
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる |
4603 |
焼く |
ヤク |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
身体症状 |
怪我・身体部分の症状 |
195 |
動詞 |
View |
|
[経験者][Arg1] 背中を [対象(身体部分)][Arg2] 焼く |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の身体部分に何らかの症状が発生した状態 になる |
5041 |
焼く |
ヤク |
状態変化あり |
主体の変化 |
心理的変化 |
感情変化 |
嫌悪 |
400 |
動詞 |
View |
|
[経験者][Arg0] やきもちを [対象(身体部分)][Arg2] 彼に [対象(人)][Arg1] 焼く |
[1=時期]が接近して [1=時]に近い状態 になる |
5042 |
妬く |
ヤク |
状態変化あり |
主体の変化 |
心理的変化 |
感情変化 |
嫌悪 |
400 |
動詞 |
View |
|
[経験者][Arg0] やきもちを [対象(身体部分)][Arg2] 彼に [対象][Arg1] 妬く |
[1=時期]が接近して [1=時]に近い状態 になる |
6549 |
焼く |
ヤク |
状態変化あり |
対象の変化 |
性質(物)の変化 |
化学的変化・反応 |
|
305 |
動詞 |
View |
|
[経験者][Arg0] 皮膚を [対象][Arg1] 硫酸で [手段][Arg3] 焼く |
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる |
6553 |
焼く |
ヤク |
状態変化あり |
対象の変化 |
性質(物)の変化 |
化学的変化・反応 |
|
305 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] いもを [対象][Arg1] 焼く |
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる |
6555 |
焼く |
ヤク |
状態変化あり |
対象の変化 |
性質(物)の変化 |
化学的変化・反応 |
|
305 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 蔵書を [対象][Arg1] 焼く |
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる |
6557 |
焼く |
ヤク |
状態変化あり |
対象の変化 |
性質(物)の変化 |
化学的変化・反応 |
|
305 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 肉を [対象][Arg1] 焼く |
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる |
9348 |
焼く |
ヤク |
状態変化なし(活動) |
対人・対物的動作 |
人に対する働きかけ |
育成・援助・仲介 |
援助 |
483 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 世話を [連語][ArgM-PRX] 夫に [対象(人)][Arg2] 焼く |
[1=人]が([2=人]が動作|[2=動作])をするにあたって [2]を助ける |
25675 |
妬く |
ヤク |
状態変化あり |
主体の変化 |
心理的変化 |
感情変化 |
嫌悪 |
400 |
|
View |
|
[経験者][Arg0] やきもちを [対象(身体部分)][Arg2] 彼に [対象(人)][Arg1] 妬く |
[1=時期]が接近して [1=時]に近い状態 になる |