Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
4581 |
治す |
ナオス |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
身体症状 |
回復 |
194 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 体を [対象(身体部分)][Arg2] 治す |
([動作主]の働きかけで) ([1=人]または[1]の身体部分が回復し) [1=人]または[1]の身体部分が元の(健康な)状態 になる |
5648 |
直す |
ナオス |
状態変化あり |
主体の変化 |
社会的状態の変化 |
所属 |
着任 |
242 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 妾を [対象(人)][Arg1] 本妻に [着点(状態)][Arg2] 直す |
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2=(役割|団体)]に着任し) [1]が([2]の位置にいる|[2]に所属している)状態 になる |
7241 |
直す |
ナオス |
状態変化あり |
対象の変化(主体の判断に伴う変化) |
改良・修正 |
修正 |
|
360 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 文章を [対象][Arg1] 直す |
([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる |
7243 |
直す |
ナオス |
状態変化あり |
対象の変化(主体の判断に伴う変化) |
改良・修正 |
修正 |
|
360 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 髪を [対象][Arg1] 直す |
([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる |
7245 |
直す |
ナオス |
状態変化あり |
対象の変化(主体の判断に伴う変化) |
改良・修正 |
修正 |
|
360 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] パソコンを [対象][Arg1] 直す |
([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる |
7838 |
直す |
ナオス |
状態変化あり |
変更 |
変更 |
変更 |
|
407 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 尺を [対象][Arg1] センチに [着点(状態)][Arg2] 直す |
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる |
21944 |
直す |
ナオス |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
身体症状 |
回復 |
194 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 体を [対象(身体部分)][Arg2] 直す |
([動作主]の働きかけで) ([1=人]または[1]の身体部分が回復し) [1=人]または[1]の身体部分が元の(健康な)状態 になる |
21945 |
治す |
ナオス |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
身体症状 |
回復 |
194 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 体を [対象(身体部分)][Arg2] 治す |
([動作主]の働きかけで) ([1=人]または[1]の身体部分が回復し) [1=人]または[1]の身体部分が元の(健康な)状態 になる |