Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
1947 |
取り立てる |
トリタテル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
徴収 |
75 |
動詞 |
View |
|
警察が [動作主][Arg0] 罰金を [対象][Arg1] 違反者から [起点(人)][Arg2] 取り立てる |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を徴収して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
5652 |
取り立てる |
トリタテル |
状態変化あり |
主体の変化 |
社会的状態の変化 |
所属 |
着任 |
242 |
動詞 |
View |
|
会長が [動作主][Arg0] 彼を [対象(人)][Arg1] 社長に [着点(状態)][Arg2] 取り立てる |
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2=(役割|団体)]に着任し) [1]が([2]の位置にいる|[2]に所属している)状態 になる |
6977 |
取り立てる |
トリタテル |
状態変化あり |
対象の変化(主体の判断に伴う変化) |
判断(認定) |
選択・分類 |
選択 |
335 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 欠点を [対象][Arg1] 取り立てる |
([動作主]の働きかけで) ([1]がある物事にふさわしいと判断され) [1]が選択された状態 になる |