Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
5909  仮設する  カセツスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  仮定    264   サ変名詞  View
[動作主][Arg0]  前提条件を [対象][Arg1]  仮設する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を仮定したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる 
5910  仮想する  カソウスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  仮定    264   サ変名詞  View
兵士が [動作主][Arg0]  敵を [対象][Arg1]  仮想する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を仮定したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる 
5911  仮定する  カテイスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  仮定    264   サ変名詞  View
店が [動作主][Arg0]  儲けを [対象][Arg1]  仮定する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を仮定したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる 
5912  仮定する  カテイスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  仮定    264   サ変名詞  View
[動作主][Arg0]  条件を [対象][Arg1]  仮定する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を仮定したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる 
5914  チェックする  チェックスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  確認    265   サ変名詞  View
生徒が [動作主][Arg0]  答えを [対象][Arg1]  チェックする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]が正しいかどうかを確かめることで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる 
5920  思い違いする  オモイチガイスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  誤認識    266   サ変名詞  View
[経験者][Arg0]  物音を [対象][Arg1]  泥棒と [補語相当(を)][Arg2]  思い違いする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を誤って認識することで) [1]の頭の中で真実とは異なる[2]が定まった状態 になる 
5921  勘違いする  カンチガイスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  誤認識    266   サ変名詞  View
[経験者][Arg0]  やさしさを [対象][Arg1]  愛情と [補語相当(を)][Arg2]  勘違いする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を誤って認識することで) [1]の頭の中で真実とは異なる[2]が定まった状態 になる 
5922  錯覚する  サッカクスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  誤認識    266   サ変名詞  View
[経験者][Arg0]  風音を [対象][Arg1]  足音と [補語相当(を)][Arg2]  錯覚する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を誤って認識することで) [1]の頭の中で真実とは異なる[2]が定まった状態 になる 
5923  錯覚する  サッカクスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  誤認識    266   サ変名詞  View
[経験者][Arg0]  やさしさを [対象][Arg1]  愛情と [補語相当(を)][Arg2]  錯覚する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を誤って認識することで) [1]の頭の中で真実とは異なる[2]が定まった状態 になる 
5925  思い違いする  オモイチガイスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  誤認識    266   サ変名詞  View
[経験者][Arg0]  予定を [対象][Arg1]  思い違いする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を誤って認識することで) [1]の頭の中で真実とは異なる[2]が定まった状態 になる 
5926  勘違いする  カンチガイスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  誤認識    266   サ変名詞  View
[経験者][Arg0]  順序を [対象][Arg1]  勘違いする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を誤って認識することで) [1]の頭の中で真実とは異なる[2]が定まった状態 になる 
5927  誤解する  ゴカイスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  誤認識    266   サ変名詞  View
[経験者][Arg0]  彼を [対象][Arg1]  誤解する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を誤って認識することで) [1]の頭の中で真実とは異なる[2]が定まった状態 になる 
5928  誤算する  ゴサンスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  誤認識    266   サ変名詞  View
店員が [経験者][Arg0]  おつりを [対象][Arg1]  誤算する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を誤って認識することで) [1]の頭の中で真実とは異なる[2]が定まった状態 になる 
5929  誤算する  ゴサンスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  誤認識    266   サ変名詞  View
会社が [経験者][Arg0]  売り上げを [対象][Arg1]  誤算する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を誤って認識することで) [1]の頭の中で真実とは異なる[2]が定まった状態 になる 
5930  錯覚する  サッカクスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  誤認識    266   サ変名詞  View
[経験者][Arg0]  大きさを [対象][Arg1]  錯覚する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を誤って認識することで) [1]の頭の中で真実とは異なる[2]が定まった状態 になる 
5931  錯覚する  サッカクスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  誤認識    266   サ変名詞  View
[経験者][Arg0]  友情を [対象][Arg1]  錯覚する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を誤って認識することで) [1]の頭の中で真実とは異なる[2]が定まった状態 になる 
5932  早とちりする  ハヤトチリスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  誤認識    266   サ変名詞  View
[経験者][Arg0]  物事を [対象][Arg1]  早とちりする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を誤って認識することで) [1]の頭の中で真実とは異なる[2]が定まった状態 になる 
5935  聞き違いする  キキチガイスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  誤認識    266   サ変名詞  View
[経験者][Arg0]  名前を [対象][Arg1]  聞き違いする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を誤って認識することで) [1]の頭の中で真実とは異なる[2]が定まった状態 になる 
5937  早合点する  ハヤガテンスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  誤認識    266   サ変名詞  View
弟が [経験者][Arg0]  早合点する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を誤って認識することで) [1]の頭の中で真実とは異なる[2]が定まった状態 になる 
5938  混同する  コンドウスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  誤判別    267   サ変名詞  View
親が [経験者][Arg0]  しつけを [対象][Arg1]  愛情と [補語相当(を)][Arg2]  混同する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]と[3]を誤って判別することで) [1]の頭の中で正確に[2]と[3]の区別がついていない状態 になる