Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
6855 |
薄れる |
ウスレル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
動詞 |
View |
|
痛みが [対象][Arg1] 薄れる |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
6856 |
緩和する |
カンワスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
サ変名詞 |
View |
|
渋滞が [対象][Arg1] 緩和する |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
6857 |
砕ける |
クダケル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
動詞 |
View |
|
熱意が [対象][Arg1] 砕ける |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
6858 |
弱まる |
ヨワマル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
動詞 |
View |
|
風力が [対象][Arg1] 弱まる |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
6859 |
弱る |
ヨワル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
動詞 |
View |
|
足腰が [対象][Arg1] 弱る |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
6860 |
緩む |
ユルム |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
動詞 |
View |
|
厳しさが [対象][Arg1] 緩む |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
6861 |
緩和する |
カンワスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
サ変名詞 |
View |
|
春一番が [使役][Arg0] 寒さを [対象][Arg1] 緩和する |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
6862 |
冷ます |
サマス |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
動詞 |
View |
|
不信感が [使役][Arg0] 愛を [対象][Arg1] 冷ます |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
6863 |
和らげる |
ヤワラゲル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
動詞 |
View |
|
笑顔が [使役][Arg0] 緊張を [対象][Arg1] 和らげる |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
6864 |
弱める |
ヨワメル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
動詞 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 風力を [対象][Arg1] 半分に [着点(程度)][Arg2] 弱める |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
6865 |
殺す |
コロス |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
動詞 |
View |
|
車が [動作主(身体部分)][Arg0] スピードを [対象][Arg1] 殺す |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
18633 |
しおれる |
シオレル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
|
View |
|
花が [対象][Arg1] しおれる |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
18709 |
静まる |
シズマル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
|
View |
|
台風が [対象][Arg1] 静まる |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
18710 |
鎮まる |
シズマル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
|
View |
|
台風が [対象][Arg1] 鎮まる |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
18715 |
静める |
シズメル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 風を [対象][Arg1] 静める |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
18716 |
鎮める |
シズメル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 風を [対象][Arg1] 鎮める |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
18841 |
萎びる |
シナビル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
|
View |
|
花が [対象][Arg1] 萎びる |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
18842 |
しなびる |
シナビル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
|
View |
|
花が [対象][Arg1] しなびる |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
23482 |
潜める |
ヒソメル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
|
View |
|
犯人が [動作主][Arg0] 声を [対象][Arg1] 潜める |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |
23797 |
風化する |
フウカスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
強/弱 |
弱い |
328 |
|
View |
|
思想が [対象][Arg1] 風化する |
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる |