Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
6301 |
片付く |
カタヅク |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
|
View |
|
部屋が [対象][Arg1] 片付く |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6302 |
整う |
トトノウ |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
動詞 |
View |
|
制度が [対象][Arg1] 整う |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6303 |
片付ける |
カタヅケル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 部屋を [対象][Arg1] 片付ける |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6304 |
整頓する |
セイトンスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 部屋を [対象][Arg1] 整頓する |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6305 |
整理する |
セイリスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 部屋の中を [対象][Arg1] 整理する |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6306 |
整理する |
セイリスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
サ変名詞 |
View |
|
記者が [動作主][Arg0] 紙面を [対象][Arg1] 整理する |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6307 |
整える |
トトノエル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 雑誌を [対象][Arg1] 整える |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6308 |
整える |
トトノエル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
動詞 |
View |
|
母が [動作主][Arg0] 食料を [対象][Arg1] 整える |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6309 |
レイアウトする |
レイアウトスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
サ変名詞 |
View |
|
記者が [動作主][Arg0] 紙面を [対象][Arg1] レイアウトする |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6310 |
メーキャップする |
メーキャップスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
サ変名詞 |
View |
|
編集者が [動作主][Arg0] 紙面を [対象][Arg1] メーキャップする |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
11557 |
すっきりする |
スッキリスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
サ変名詞 |
View |
|
部屋が [対象][Arg1] すっきりする |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
16507 |
かたづく |
カタヅク |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
|
View |
|
部屋が [対象][Arg1] かたづく |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
16511 |
片づける |
カタヅケル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 部屋を [対象][Arg1] 片づける |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
20153 |
正す |
タダス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
|
View |
|
私が [動作主?][Arg0] 襟を [対象][Arg1] 正す |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
20504 |
ちゃんとする |
チャントスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
|
View |
|
母が [動作主][Arg0] 服装を [対象][Arg1] ちゃんとする |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
21539 |
整う |
トトノウ |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
|
View |
|
室内が [対象][Arg1] 整う |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
21540 |
調う |
トトノウ |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
|
View |
|
室内が [対象][Arg1] 調う |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
21545 |
調える |
トトノエル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 雑誌を [対象][Arg1] 調える |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
21546 |
調える |
トトノエル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
|
View |
|
母が [動作主][Arg0] 食料を [対象][Arg1] 調える |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
21547 |
整える |
トトノエル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
|
View |
|
母が [動作主][Arg0] 食料を [対象][Arg1] 整える |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |