Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
2991 |
至る |
イタル |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
動詞 |
View |
|
記憶が [対象][Arg1] 脳裏に [着点(身体部分)][Arg2] 至る |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
2992 |
思い浮かぶ |
オモイウカブ |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
動詞 |
View |
|
惨状が [対象][Arg1] 頭に [対象(身体部分)][Arg2] 思い浮かぶ |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
2993 |
思い付く |
オモイツク |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
動詞 |
View |
|
[経験者][Arg0] 約束を [対象][Arg1] 思い付く |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
2994 |
思い出す |
オモイダス |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
動詞 |
View |
|
[経験者][Arg0] 昔を [対象][Arg1] 思い出す |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
2995 |
思い出す |
オモイダス |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
動詞 |
View |
|
[経験者][Arg0] 用事を [対象][Arg1] 思い出す |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
2996 |
思い起こす |
オモイオコス |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 戦争を [対象][Arg1] 思い起こす |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
2997 |
再生する |
サイセイスル |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 思い出を [対象][Arg1] 再生する |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
2998 |
気付く |
キヅク |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
|
View |
|
[経験者][Arg0] 約束に [対象][Arg1] 気付く |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
14621 |
到る |
イタル |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
|
View |
|
記憶が [対象][Arg1] 脳裏に [着点(身体部分)][Arg2] 到る |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
15782 |
思い当たる |
オモイアタル |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
|
View |
|
彼が [経験者][Arg0] その発言に [対象][Arg1] 思い当たる |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
15787 |
思い浮かぶ |
オモイウカブ |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
|
View |
|
惨状が [対象][Arg1] 頭に [着点(身体部分)][Arg2] 思い浮かぶ |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
15794 |
思いだす |
オモイダス |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
|
View |
|
[経験者][Arg0] 用事を [対象][Arg1] 思いだす |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
15796 |
思いつく |
オモイツク |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
|
View |
|
[経験者][Arg0] 約束を [対象][Arg1] 思いつく |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
17050 |
気づく |
キヅク |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
|
View |
|
[経験者][Arg0] 約束に [対象][Arg1] 気づく |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
27041 |
想起する |
ソウキスル |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
サ変名詞 |
View |
|
本委員会が [動作主][Arg0] 先人の払った労苦を [対象][Arg1] 想起する |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
27410 |
振り返る |
フリカエル |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 高校時代を [対象][Arg1] 振り返る |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
27419 |
よみがえる |
ヨミガエル |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
動詞 |
View |
|
その記憶が [対象][Arg1] 脳裏に [着点(身体部分)][Arg2] よみがえる |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
27824 |
浮かび上がる |
ウカビアガル |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
動詞 |
View |
|
記憶が [対象][Arg1] 脳裏に [着点(身体部分)][Arg2] 浮かび上がる |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
28409 |
憶い出す |
オモイダス |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
思い出す |
|
109 |
動詞 |
View |
|
[経験者][Arg0] 用事を [対象][Arg1] 憶い出す |
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |