Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
4799 |
改める |
アラタメル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
表情・態度 |
態度 |
203 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 姿勢を [対象(身体部分)][Arg1] 改める |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の態度が変化した状態 になる |
7209 |
改める |
アラタメル |
状態変化あり |
対象の変化(主体の判断に伴う変化) |
改良・修正 |
改良 |
|
356 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 心構えを [対象][Arg1] 改める |
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる |
7859 |
改める |
アラタメル |
状態変化あり |
変更 |
変更 |
変更 |
|
407 |
動詞 |
View |
|
私が [動作主?][Arg0] 行を [対象][Arg1] 改める |
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる |
8698 |
改める |
アラタメル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
検査 |
調査 |
|
450 |
動詞 |
View |
|
警備員が [動作主][Arg0] 入場券を [対象][Arg1] 改める |
[1]が[2]についての情報を得ようと 調査を行う |
26950 |
改める |
アラタメル |
状態変化あり |
主体の変化 |
意識の変化 |
改める |
|
219 |
サ変名詞 |
View |
|
父が [経験者][Arg0] 考えを [対象][Arg1] 自分の行動について [領域][Arg2] 改める |
([動作主]の働きかけで) [1]の考え方や思想が改められた状態 になる |