Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
14851 |
うかがう |
ウカガウ |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
質問 |
|
|
471 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 考えを [対象][Arg1] 部長に [対象(人)][Arg2] うかがう |
[1=人]が[2=人]から情報を取得する為 [2]に質問する |
14852 |
うかがう |
ウカガウ |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
質問 |
|
|
471 |
|
View |
|
私が [動作主][Arg0] 先生の好物を [対象][Arg1] 同僚に [対象(人)][Arg2] うかがう |
[1=人]が[2=人]から情報を取得する為 [2]に質問する |
14853 |
うかがう |
ウカガウ |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
|
View |
|
私が [動作主][Arg0] 彼の家に [着点][Arg2] うかがう |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
14854 |
うかがう |
ウカガウ |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達 |
伝達 |
95 |
|
View |
|
彼が [動作主][Arg0] うかがう |
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
14856 |
うかがう |
ウカガウ |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
追求 |
|
|
451 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 隣の部屋を [対象][Arg1] うかがう |
[1]が[2]を見つけ出したりとらえたりしようと 動作を行う |
14858 |
うかがう |
ウカガウ |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(情報) |
理解 |
|
111 |
|
View |
|
[経験者][Arg0] 内情を [対象][Arg1] うかがう |
([動作主]の働きかけで) ([1]の内容が[2]に理解されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる |
14860 |
うかがう |
ウカガウ |
状態変化なし(活動) |
他者の行為に対する希望・待機 |
希望 |
|
|
520 |
|
View |
|
[経験者][Arg0] チャンスを [対象][Arg1] うかがう |
[1=人]が([2]を取得する|[2]になる)のを希望する |
27794 |
うかがう |
ウカガウ |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者からの伝達 |
入手 |
94 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 話を [対象][Arg1] 先生から [起点(人)][Arg2] うかがう |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1=情報]を入手して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
27852 |
うかがう |
ウカガウ |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
聴覚 |
|
457 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 彼女の歌を [対象][Arg1] うかがう |
[1]が[2]について聴覚を用いて知覚動作を行う |